個人年金保険・トンチン年金保険の比較ランキング

最近の低金利により、個人年金保険のリターンは低めです。この後比較していきますが、毎月コツコツ積み立てたとしても、返還率は105%前後。これは年利ではありません。支払った保険料総額に対する年金総額のリターンです。年利に換算すれば0.3%程度にしかなりません。

老後に備えるのなら、確定拠出型年金(iDeco)です。

確定拠出型年金(iDeco)では運用先のファンドを契約者が選択できるのですが、人気のある「eMaxis Slim全世界株式(オルカン)」で運用したとします。

オルカンは全世界の株式に広く投資し、そのリターンを「MSCIオール・カントリー・ワールド・イン デックス」という指標に連動させることを目標としているのですが、過去30年の年利が平均9.0%(2024年2月時点)。実際のリターンは手数料として0.2%程度差し引かれますが、それでも個人年金保険を大幅に上回る年利です。老後までまだまだ時間のある30代から40代の方であれば、個人年金保険よりも確定拠出型年金(iDeco)で備えた方が高いリターンを得られる可能性は高いでしょう。

SBI証券iDeCo資料請求プロモーション

ただし、確定拠出型年金(iDeco)には元本割れのリスクがあります。今後の経済がズタズタになりリターンが低下、最終的に元本割れしない個人年金保険の方が勝利する可能性もあります。

また、投資はメンタルの強さを求められます。資産額の上下が気になって常にソワソワしてしまう方もいますし、暴落が発生したときには精神的にきつくなります。そんな状況で投資を続けられる方は多くありません(それでも続けた人が最後に笑う)。

なので、

「元本割れは絶対に避けたい。元本割れするリスクは微塵も取りたくない」

だとか、

「日々を穏やかに過ごしたい。お金のことで精神を乱されたくない」

という方であれば、個人年金保険は選択肢に入ります。

個人年金保険を選ぶ際に大切なのは返還率(利率)です。

返還率とは、支払った保険料総額に対する受け取れる年金額の割合です。100%を超えれば、支払った保険料より多くの年金を受け取れますし(つまりお得)、100%を下回れば元本割れ。これ以上に大切な要素はありません。もちろん、返還率の高い個人年金保険が有利です。

あとは

  • 保険料をクレカ払いできるかどうか(ポイント還元を受けられる)。
  • 年末調整で個人年金保険料控除を受けられるか。

といったところですが、どちらも返還率と比較すれば微々たる要素ではあります。

一方で、長生きリスクに備えられるのがトンチン年金。

確定拠出型年金(iDeco)は年金受け取り期間が最長でも20年間です。65歳から受け取り始めれば、85歳で終了してしまいます。仮に100歳まで長生きすると、残りの15年間は公的年金と貯蓄の切り崩しに頼ることになります。

トンチン年金は公的年金と同じく亡くなるまで年金を受け取ることができます。長生きリスクに備えるという意味なら、なかなか安心できる保険です。

個人年金保険・トンチン年金の相談は保険クリニックで!
(↓をクリックすると保険クリニックへ移動します)

生命保険 見直し

個人年金保険(円建て)の比較ランキング

まずは円建て個人年金保険の比較から。

比較対象は以下の個人年金保険とします。

日本生命「みらいのカタチ年金保険」

第一生命「ステップジャンプ」

住友生命「たのしみワンダフル」

明治安田生命「年金かけはし」

フコク生命「みらいプラス」

三井住友海上あいおい生命「&LIFE 個人年金保険」

最近は個人年金保険を発売する生命保険会社も少なくなってます。↑の6社でメジャーな個人年金保険は概ね網羅できているかと。

繰り返しますが、比較ポイントは以下の3点。

  • 返還率(利率)
  • 保険料をクレカ払いできるかどうか
  • 個人年金保険料控除を受けられるか

まずは男性の返還率から。30歳で加入したケースを例に、各社の返還率を比較しています。

加入年齢 支払終了 年金開始 返還率 備考
日本生命 30歳 65歳 65歳 105.3% 10年確定年金
第一生命 30歳 65歳 65歳 110.1% 10年確定年金
住友生命 30歳 60歳 65歳 107.6% 10年確定年金
据置期間5年
明治安田生命 30歳 65歳 65歳 105.2% 10年確定年金
フコク生命 30歳 60歳 65歳 103.0% 10年確定年金
据置期間5年
あいおい生命 30歳 65歳 65歳 101.4% 10年確定年金

返還率が最も良いのは第一生命「ステップジャンプ」

第一生命「ステップジャンプ」はちょっと仕組みが変わっていて、受け取れる年金額は第一生命が算出している指数に連動して増えます。上表の「110.1%」は公式サイトに掲載された最低のケースですが、それでも他社よりリターンは良いです。さらに、

最高:146.2%
平均:124.7%

なので、平均的なケースでも他社よりかなり高いリターンが期待できます。

次点は住友生命「個人年金保険たのしみワンダフル」

住友生命には据置期間という仕組みがあります。上表のケースであれば、保険料は60歳までに払い終え、年金を受け取る65歳までの5年間が据置期間です。保険料を早く払い終えて運用期間を長くしているので、返還率は他社よりも高めです。

ただし、保険料を支払う期間が他社よりも短いので、個人年金保険料控除を受けられる期間も短くなります。個人年金保険料控除まで加味したトータルで考えれば、日本生命・明治安田生命とリターンはそこまで変わらないかなと。

個人年金保険は加入時の年齢等によって微妙に返還率が変わります。個人年金保険を検討するのなら、住友生命・日本生命・第一生命・明治安田生命の4社で比較しておけばよいと感じます。

続いて30歳女性のケースです。

加入年齢 支払終了 年金開始 返還率 備考
日本生命 30歳 65歳 65歳 105.4% 10年確定年金
第一生命 30歳 65歳 65歳 110.1% 10年確定年金
住友生命 30歳 60歳 65歳 107.5% 10年確定年金
据置期間5年
明治安田生命 30歳 65歳 65歳 105.1% 10年確定年金
フコク生命 30歳 60歳 65歳 103.0% 10年確定年金
据置期間5年
あいおい生命 30歳 65歳 65歳 101.6% 10年確定年金

返還率は男性とほぼ同じ。女性も住友生命・日本生命・第一生命・明治安田生命の4社で比較しておけばよいかなと。結論は男性と同じです。

以下、その他の微々たるポイントであるクレカ払いと個人年金保険料控除についてまとめます。

クレカ払い 個人年金保険料控除
日本生命 対象
第一生命 対象
住友生命 対象
明治安田生命 × 対象
フコク生命 × 対象
あいおい生命 対象

クレカ払いできるのは日本生命・第一生命・住友生命・三井住友海上あいおい生命の4社。

上述のとおり返還率は0.1%の差で競り合っています。クレジットカードのポイント還元で支払った保険料の1%がポイント還元されれば、実質的な返還率が逆転することもあるでしょう。

個人年金保険料控除は全ての個人年金保険で受けられることができます。

「個人年金保険なんだから個人年金保険料控除を受けられて当たり前だろ!」

と思ってしまいますが、外貨建て個人年金保険や変額個人年金保険は個人年金保険料控除が使えないこともあります(死亡保障が入ってくると生命保険料控除に分類される)。ご注意を。

トンチン年金の比較ランキング

続いてトンチン年金の比較です。

トンチン年金とは、生き続けている限り年金を受け取れる個人年金保険です。↑で比較した個人年金保険は

〇〇年確定年金

といったように、年金を受け取れるのは〇〇年が上限。年金を受け取れる期間が決まっています。

一方で、トンチン年金は

〇〇年保証期間付終身年金

です。〇〇年は確実に年金を受け取れて(この期間に亡くなった場合は遺族が年金を受け取れる)、〇〇年を超えて長生きしちゃった場合には亡くなるまで年金を受け取れます。

トンチン年金を発売している生命保険会社は多くありません。メジャーなトンチン年金は以下の2つ。

日本生命「GranAge(グランエイジ)」

太陽生命「100歳時代年金」

また、上述した円建て個人年金保険のなかにも「〇〇年保証期間付終身年金」を選べるタイプがあります。

三井住友海上あいおい生命「&LIFE 個人年金保険」

比較対象は以上の3つとします。

トンチン年金で大切なのは何歳まで生き残れば元が取れるか。支払った保険料総額を年金額が上回る損益分岐点となる年齢です。

まずは男性の損益分岐点から。各社の損益分岐点となる年齢を比較しています。

加入年齢 支払終了 年金開始 損益分岐点 備考
日本生命 50歳 70歳 70歳 92歳 5年保証期間
太陽生命 60歳 75歳 75歳 96歳 5年保証期間
あいおい生命 50歳 65歳 65歳 88歳 10年保証期間

より早い年齢で元を取れるのは三井住友海上あいおい生命です。88歳までに亡くなってしまうと元本割れですが、88歳より長く生きることができれば支払った保険料総額より多くの年金を受け取ることができます(そして長く生きるほどリターンは膨らむ)。

太陽生命の損益分岐点が著しく遅くなってますが、これは要介護1以上に認定された場合に年金が増額するということが影響しています(介護保障がある)。要介護1以上に認定された場合には、損益分岐点はもう少し前倒しされます。

まあでも要介護1以上に認定される人の割合は高くありません。介護に備えるなら保険より貯蓄の方が合理的。介護にならずに亡くなった場合、保険なら大損してしまいますが、貯蓄なら遺族にお金をのこすことができます。

以上から、トンチン年金を検討するなら三井住友海上あいおい生命かなと。

続いて女性の損益分岐点です。

加入年齢 支払終了 年金開始 損益分岐点 備考
日本生命 50歳 70歳 70歳 95歳 5年保証期間
太陽生命 60歳 75歳 75歳 106歳 5年保証期間
あいおい生命 50歳 65歳 65歳 94歳 10年保証期間

女性は男性よりも長生きする可能性が高いので、損益分岐点も遅くなっています。上表の例だと最も早く損益分岐点を迎えるのが三井住友海上あいおい生命。女性も三井住友海上あいおい生命が有力でしょう。結論は男性と同じです。

個人年金保険・トンチン年金の相談をするなら。

個人年金保険・トンチン年金の相談は保険ショップで。保険ショップなら生命保険各社が発売している個人年金保険・トンチン年金を公平に比較できます。

相談はもちろん無料ですし、相談したからといって強引な勧誘はありません(強引な勧誘は保険業法で禁止されています)。もちろん、提案された内容に納得できなければ、

「あ、やっぱいいです」

とお断りして全く問題ありません(お断りする人はけっこういます)。

手っ取り早いのは保険クリニックです。保険クリニックなら、本記事で紹介した個人年金保険・トンチン年金を取り扱っています(太陽生命を除く)。

注意!保険ショップは予約しましょう!
保険ショップへの飛び込み相談も可能ですが、スタッフが事前準備できないため最適なプランにたどり着けないことがあります(事前準備にはけっこう時間がかかります)。
サイト上の予約フォームに相談したい内容をざっくり入力し、予約してから訪問した方が効率的に最適なプランへたどり着けます。

【保険の相談なら!】保険クリニック

  • 第三者機関の顧客満足度調査にて、継続的に高い評価を獲得しています。
  • 全国250店舗以上の窓口で相談できます。オンラインでの相談も可能です。
  • もちろん相談は無料です。
  • 50社以上の保険会社と提携しています(業界最高水準)。

保険クリニックの予約は↓をクリック!

保険クリニック

保険を検討されているのなら、まずは近所に保険クリニックがあるかを確認してみてください。 生命保険は世の中にたくさんありますが、生命保険を相談する窓口は保険クリニック一択でよいと感じます。

わかりやすく実績を確認できるのが第三者機関による顧客満足度調査。オリコン社が実施した保険ショップの顧客満足度調査にて2021年から2023年までの3年連続No.1、2023年10月に実施した株式会社DRCによるインターネット調査にて総合1位を獲得しています。

保険クリニックは契約手続きとアフターフォローにも定評があります。

保険金の不払い率をこちらにまとめていますが、不払いとなる理由の多くは

  1. 契約時の告知事項に不備があった。
  2. 契約上、保険会社に支払う責任がない。

の2点。

1点目は保険を契約する際に生命保険会社へ知らせた告知事項(過去の病歴とか現在の健康状況とか職業等)に誤りがあったケースで、これは保険ショップのスタッフが契約時にしっかり説明すれば回避できます。保険クリニックでしっかり説明を受けて契約すれば、まず該当することはないかと。

また、2点目はそもそも保険会社に保険金を支払う責任がないケースですが、医療保険やがん保険には責任分界点が微妙なグレーゾーンが存在します。微妙なグレーゾーンでキーになるのが医師が書く診断書。診断書の表現ひとつで保障されないこともあります。

そんなときに、

「こういうふうに診断書を書いてもらうと保障されやすいですよ」

といったアドバイスをできるのは保険ショップのスタッフだけです。生命保険会社のコールセンターに問い合わせても、わざわざ自分たちの不利になるアドバイスはしてくれません。

保険クリニックはアフターフォローの評価も高めです。契約後のコミュニケーションを密にしておくことで、万が一の場合には腹を割った相談がしやすくなります。こういう裏情報的なアドバイスは信頼関係がないとできないことなので。

実際に利用した方の口コミは以下のとおり。

「たまたま優秀な人が担当になっただけじゃないの?」

という疑惑も沸いてきますが、保険クリニックはデジタル化が進んでいて独自に開発した提案システムを使ってます。スタッフのクオリティに偏りができにくい点もメリットでしょう。

予約は簡単です。

①保険クリニックのサイトにアクセスする。

保険クリニック

②最寄りの店舗を検索する。
オレンジ色のボタンから店舗検索できます。オンライン相談も可能です。

③予約日時を選択する。

④以下を入力して予約完了。

  • 相談方法(来店or訪問)
  • 名前
  • 連絡方法(電話・メールor電話のみ)
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • 保険クリニックを知ったきっかけ(リストから選択)
  • 要望等(任意入力)

これで予約は完了。1分もあれば予約できます。

50社以上の保険会社と提携している点も評価できます。もちろん相談は無料。気軽な気持ちで相談して大丈夫です。

保険クリニックの予約は↓をクリック!

保険クリニック

【保険ショップの検索・予約なら】保険相談ニアエル

保険ショップの検索・予約は↓をクリック!

保険相談ニアエル

近所に保険クリニックがない場合は、保険相談ニアエルで最寄りの保険ショップを検索してみてください。保険ショップには複数回相談に訪問することもあるので、自宅との距離のは割と重要です。

保険相談ニアエルは全国1,500店舗の保険ショップを区市町村単位で検索できます。保険ショップに関する

  • 取り扱っている保険会社
  • 実際に利用した人の口コミ
  • 営業時間、交通アクセス等の基本情報

といった情報も掲載されています。取り扱っている保険会社が事前にわかるので、希望していた保険を提案されなかった!といった悲劇もないですし、厳しい口コミもそのまま掲載されているので、ちゃんと選べば安心して相談ができるかなと。

また、保険相談ニアエルでは相談予約もできます。予約は簡単で

  • 相談希望日時
  • 氏名
  • 生年月日
  • 電話番号
  • 相談内容(保険見直しor新規加入orその他)

だけ入力すれば完了。1分程度で終わる作業です。

予約した後には店舗から電話で予約確認があります。電話の際にざっくりと相談したい内容だとか、その他の要望(女性スタッフ希望等)を伝えておけば、相談もスムーズに進みます。

もちろん予約は無料です。気軽に予約して大丈夫です。

保険ショップの検索・予約は↓をクリック!

保険相談ニアエル

生命保険の相談は無料でできるし、相談したからって生命保険に入る必要はない。

生命保険の相談はもちろん無料です。

しかも、無料で相談したからといって、生命保険に必ず入らなければならないということはありません。

おすすめされた生命保険に納得できなければ、

「うーん、よく考えてみます…」

と、やんわりお断りしてOKです(お断りする人はかなりいます)。

相談しているときに過度な勧誘もなければ、お断りした後にしつこい電話攻勢というのもありません。最近は過度な勧誘やしつこい電話は法律で禁止されています。そんなことしたら業務停止になってしまいます。

生命保険の相談は気軽な気持ちで。重く考える必要はありません!

※2024年3月更新 第一生命「ステップジャンプ」を追加。第一生命「ながいき物語」「しあわせ物語」を販売停止により削除。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする