定期保険の保険料を安くする4つのポイント!

悩む
定期保険っていろんな生命保険会社が販売してるなー。どれを選んでいいのかわかんないよ…

安い保険料で大きな保障を得られる定期保険。

家族が亡くなった場合に備えられる死亡保障のある生命保険ですが、保険料は掛け捨て。その分お手頃な保険料で大きな保障を得られるのが大きなメリットです。

しかし、定期保険って生命保険各社発売しているので、なにをポイントに比較したらいいのかよくわかんないですよね。

この記事では定期保険への加入を考えている方に向けて、生命保険各社の定期保険を比較するポイントをまとめてみました。

生命保険の相談は保険クリニックで!
(↓をクリックすると保険クリニックへ移動します)

生命保険 見直し

【定期保険の比較ポイント① 毎月支払う保険料】同じ保障内容でも各社保険料は違います!

まず比較するのは支払う保険料です。シンプルな仕組みの定期保険は何よりも保険料の安さが重要です。

定期保険の保険料は以下の2つの要素に分解できます。

  • 純保険料…契約者が亡くなったときに支払う保険金の財源。予定死亡率によって決まる。
  • 付加保険料…生命保険会社の経費。人件費、広告費等。

純保険料を決める「予定死亡率」は生命保険各社同じです。「予定死亡率」っていうのは、1万人のうち何人の人が亡くなるかっていう確率です。A社の契約者は多く亡くなって、B社の契約者はほとんど亡くならないなんてことはあり得ません。

なので、各社で保険料の差が出てくるのが付加保険料です。

付加保険料は最近設立された生命保険会社の方が安くなる傾向にあります。ネット系生保や損害保険会社系列の生保だとかです。

逆に昔からある会社名が漢字の大手生命保険会社は付加保険料が高くなる傾向にあります。その原因は各社が雇っている営業職員(生保レディー)。営業職員の人件費があるので、どうしても安くならないんですよね。

同じように見える定期保険でも、生命保険各社の保険料はけっこう違います。よくよく比較しましょう。

定期保険の毎月支払う保険料。相場はどれくらい?

40歳の男性が保険期間10年・保険金1000万円の内容で定期保険に入る場合の相場は、ざっくりこんな感じです。

  • 最安値は1,500円程度。
  • 平均は2,000円前後。

各社の定期保険は↓で比較しています。こちらもご参考に。

定期保険の保険料比較

ちなみに、定期保険の保険料を決める要因は以下の4つがあります。

年齢 高齢になるほど、保険料は高くなる。
性別 男性の方が保険料は高くなる。女性は男性よりも安い。
健康状態 健康体割引あり。比較ポイント④をご参照ください。
契約期間 全期型と更新型あり。これについては後述します。

保険料を支払う回数も選択できるのが良い。ボーナスで払うなら、半年払か年払ができる定期保険を!

保険料を支払う回数は以下の3パターンが一般的です。

  • 月払(毎月支払う)
  • 半年払(半年に1回支払う)
  • 年払(年1回支払う)

柔軟に支払い回数を選択できる定期保険がいいと思いますが、まとめて支払うと、若干保険料が安くなる場合があります。余裕があるなら、年払で払ってしまいましょう。

保険料はクレジットカードで支払うとポイントが貯まる!クレジットカードで支払うことができない定期保険もあり!

保険料は口座振込、もしくはクレジットカードで支払うのが一般的です。現金支払いを許可している生命保険会社は少数派です。

口座振替でもクレジットカードでも支払う保険料は変わりませんが、クレジットカードは毎月の支払額に応じてポイントが付与されますよね。1%還元だってチリも積もればけっこうなポイントになります。

更新するたびに保険料が上がる更新型?保険料が変わらない全期型?

定期保険には更新型と全期型があります。

  • 更新型:一定期間で更新が必要。更新すると基本的に保険料は上がる。
  • 全期型:契約時に保険期間を長期間にする定期保険。更新が不要で、保険料も上がらない。

更新型は若いうちは保険料が安くお得ですが、更新するたびに保険料が上がるので、結局全期型の方が安くなる場合が多々あります。

また、保障を受けたい期間が短期間でよければ、更新型が安くなる場合もありますし、更新時に保障内容を見直していくことで、更新型が安くなる場合もあります。

どちらがお得かは一概には言えません。ちなみに、僕は

  • 定期保険は下の子が独立するまでの期間で十分。
  • 子供の成長につれて、保障内容を薄くしていって問題ない。更新時に保障内容を見直すことで保険料を安くできる。

ということで、更新型をおすすめしてます。

【定期保険の比較ポイント② 保障がいつまで続くのか】保険期間は年満了?歳満了?

定期保険は子供が独立するまでの期間だけ加入することが多いのではないでしょうか。子供が独立した後は、不要になることが多いのが定期保険です。

ということで、保障が続く期間(保険期間と言います)を柔軟に決められる定期保険がいいですよね。子供が42歳で立派な中年社会人になったのに、定期保険を払い続けるのもムダです。

保険期間は「年満了」と「歳満了」といった決め方ができます。

  • 年満了:5年・10年・20年・30年といった期間を保険期間に指定できる。
  • 歳満了:55歳、60歳、65歳といったように加入者の年齢で保険期間が決められる。

多くの場合、保険期間は末の子供が独立するまでで十分です。保険期間を柔軟に選択できる定期保険が良いでしょう。

【定期保険の比較ポイント③ 特約の種類】特約(オプション)はなにがあるの?

シンプルな仕組みの定期保険なので、特約(オプション)もあまりないのですが、以下の特約は付加可能であることが多いです。

  • リビングニーズ特約…余命半年以内と宣告された場合、本人に保険金が支払われる特約。
  • 指定代理請求特約…本人が保険金を請求できる意思表示ができない場合、もしくは余命の宣告を受けられない場合に、あらかじめ指定された代理人が保険金を請求できる特約。

どちらも重たいですよね。念のため、2つの特約が付加可能かを確認しておきましょう。ネット系の生命保険だと、リビングニーズ特約を付加できないこともあります。

【定期保険の比較ポイント④ 健康体割引】健康体割引があるかは重要なポイントです。

定期保険では健康に気を使っている人、もしくは現在健康である人だと保険料が割引されることがあります。

健康体割引の条件例
  • 喫煙する習慣がないこと。
  • 血圧、BMI、尿酸値が規定値内であること。
  • その他、生命保険会社が定めた健康状態であること。

健康体割引が適用されると50%程度保険料が安くなることもあります。健康に気を使っていて、タバコも吸わずに血圧も標準的な方であれば、健康体割引がある定期保険を選びましょう。

最も重要なのは生命保険の相談を誰にするのかということ。

生命保険の相談は生命保険会社の営業職員、または銀行の窓口でできますが、おすすめは保険ショップです。

理由は以下に書いています。

複数の生命保険を比較でき、保障内容をしっかり説明してくれるのは保険ショップです。嫌になるほど複雑な保障範囲も、わかりやすく教えてくれますよ。

相談は無料ですし、相談したからって提案された保険に加入しなければならないってことはありません。提案内容に納得できなければ、何もしないで帰宅してしまってOKです。

【保険の相談なら!】保険クリニック

  • 第三者機関の顧客満足度調査にて、継続的に高い評価を獲得しています。
  • 全国250店舗以上の窓口で相談できます。オンラインでの相談も可能です。
  • もちろん相談は無料です。
  • 50社以上の保険会社と提携しています(業界最高水準)。

保険クリニックの予約は↓をクリック!

保険クリニック

保険を検討されているのなら、まずは近所に保険クリニックがあるかを確認してみてください。 生命保険は世の中にたくさんありますが、生命保険を相談する窓口は保険クリニック一択でよいと感じます。

わかりやすく実績を確認できるのが第三者機関による顧客満足度調査。オリコン社が実施した保険ショップの顧客満足度調査にて2021年から2023年までの3年連続No.1、2023年10月に実施した株式会社DRCによるインターネット調査にて総合1位を獲得しています。

保険クリニックは契約手続きとアフターフォローにも定評があります。

保険金の不払い率をこちらにまとめていますが、不払いとなる理由の多くは

  1. 契約時の告知事項に不備があった。
  2. 契約上、保険会社に支払う責任がない。

の2点。

1点目は保険を契約する際に生命保険会社へ知らせた告知事項(過去の病歴とか現在の健康状況とか職業等)に誤りがあったケースで、定期保険にはこれが稀にあります(特にネット申し込みに多い)。

告知事項の誤りの主な原因は契約者の勘違いです。なので、保険ショップのスタッフが契約時にしっかり説明すれば回避できます。保険クリニックでしっかり説明を受けて契約すれば、まず該当することはないかと。

また、2点目はそもそも保険会社に保険金を支払う責任がないケースですが、医療保険やがん保険には責任分界点が微妙なグレーゾーンが存在します。微妙なグレーゾーンでキーになるのが医師が書く診断書。診断書の表現ひとつで保障されないこともあります。

そんなときに、

「こういうふうに診断書を書いてもらうと保障されやすいですよ」

といったアドバイスをできるのは保険ショップのスタッフだけです。生命保険会社のコールセンターに問い合わせても、わざわざ自分たちの不利になるアドバイスはしてくれません。

保険クリニックはアフターフォローの評価も高めです。契約後のコミュニケーションを密にしておくことで、万が一の場合には腹を割った相談がしやすくなります。こういう裏情報的なアドバイスは信頼関係がないとできないことなので。

実際に利用した方の口コミは以下のとおり。

「たまたま優秀な人が担当になっただけじゃないの?」

という疑惑も沸いてきますが、保険クリニックはデジタル化が進んでいて独自に開発した提案システムを使ってます。スタッフのクオリティに偏りができにくい点もメリットでしょう。

予約は簡単です。

①保険クリニックのサイトにアクセスする。

保険クリニック

②最寄りの店舗を検索する。
オレンジ色のボタンから店舗検索できます。オンライン相談も可能です。

③予約日時を選択する。

④以下を入力して予約完了。

  • 相談方法(来店or訪問)
  • 名前
  • 連絡方法(電話・メールor電話のみ)
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • 保険クリニックを知ったきっかけ(リストから選択)
  • 要望等(任意入力)

これで予約は完了。1分もあれば予約できます。

40社以上の保険会社と提携している点も評価できます。生命保険各社が発売している定期保険の比較もかんたんにやってくれますよ。

もちろん相談は無料です。気軽な気持ちで相談して大丈夫です。

保険クリニックの予約は↓をクリック!

保険クリニック

【保険ショップの検索・予約なら】保険相談ニアエル

保険ショップの検索・予約は↓をクリック!

保険相談ニアエル

近所に保険クリニックがない場合は、保険相談ニアエルで最寄りの保険ショップを検索してみてください。保険ショップには複数回相談に訪問することもあるので、自宅との距離のは割と重要です。

保険相談ニアエルは全国1,500店舗の保険ショップを区市町村単位で検索できます。保険ショップに関する

  • 取り扱っている保険会社
  • 実際に利用した人の口コミ
  • 営業時間、交通アクセス等の基本情報

といった情報も掲載されています。取り扱っている保険会社が事前にわかるので、希望していた保険を提案されなかった!といった悲劇もないですし、厳しい口コミもそのまま掲載されているので、ちゃんと選べば安心して相談ができるかなと。

また、保険相談ニアエルでは相談予約もできます。予約は簡単で

  • 相談希望日時
  • 氏名
  • 生年月日
  • 電話番号
  • 相談内容(保険見直しor新規加入orその他)

だけ入力すれば完了。1分程度で終わる作業です。

予約した後には店舗から電話で予約確認があります。電話の際にざっくりと相談したい内容だとか、その他の要望(女性スタッフ希望等)を伝えておけば、相談もスムーズに進みます。

もちろん予約は無料です。気軽に予約して大丈夫です。

保険ショップの検索・予約は↓をクリック!

保険相談ニアエル

生命保険の相談は無料でできるし、相談したからって生命保険に入る必要はない。

生命保険の相談はもちろん無料です。

しかも、無料で相談したからといって、生命保険に必ず入らなければならないということはありません。

おすすめされた生命保険に納得できなければ、

「うーん、よく考えてみます…」

と、やんわりお断りしてOKです(お断りする人はかなりいます)。

相談しているときに過度な勧誘もなければ、お断りした後にしつこい電話攻勢というのもありません。最近は過度な勧誘やしつこい電話は法律で禁止されています。そんなことしたら業務停止になってしまいます。

生命保険の相談は気軽な気持ちで。重く考える必要はありません!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする