【評価S】ネオファースト生命のがん保険「ネオdeがんちりょう」デメリットと評価

ここの最近のがん保険はSOMPOひまわり生命「勇気のお守り」が最強だったのですが、そこに風穴を空けてきたのがネオファースト生命「ネオdeがんちりょう」です。

保障内容はSOMPOひまわり生命をだいぶ意識していて、それでいて保険料はちょっとだけ安め(非喫煙者なら)。

まさに後出しじゃんけんの勝者です。

ネオファースト生命「ネオdeがんちりょう」ここがポイント
  • 保障内容はうまいこと他社の良いとこ取りしてます。
  • 自由診療のがん治療を保障対象にできます。
  • 一時金の保障内容もなかなか良いです。
  • 保険料は業界最安値クラスです(特に非喫煙者)。

がん保険は大きく3つのタイプに分けることができます。

①入院ベースで保障するがん保険。よくある「入院1日1万円!」といった保障内容のがん保険です。入院日数×入院給付金(5千円とか1万円)を受け取ることができます。

②一時金ベースで保障するがん保険。がんと診断されたらまとまった金額(100万円とか)がドンっと給付されるがん保険です。

③治療ベースで保障するがん保険。手術・抗がん剤・放射線といったがんの治療を受けた月に定額(10万円とか)が給付されるがん保険です。

ネオファースト生命「ネオdeがんちりょう」の主契約は

  1. がん治療給付金
  2. がん放射線治療・抗がん剤治療給付金
  3. がん診断給付金

の3つのタイプから選べるのですが(組み合わせることも可能)、「1.がん治療給付金」と「2.がん放射線治療・抗がん剤治療給付金」が③の治療ベース保障、「3.がん診断給付金」が②の一時金ベース保障ですね。

「①の入院ベースはどうしたんだ!」

と思われるかもしれませんが、がんの入院は短期化していて平均20日程度で退院できるので、①は時代遅れになりつつあります。現在のがん保険の主流は②と③です。

がん保険の選び方のポイントは↓のリンク先に書いています。

がん保険の選び方

リンク先の内容を要約すると、選び方で大切なのは以下の3点です。

  1. 先進医療特約の保障内容。保険料が一生涯変わらない終身型であること、保障額上限が2,000万円であること。できれば一時金を受け取れることの3点が重要です。
  2. がん診断一時金の給付条件。がん診断一時金の給付条件は生命保険各社バラバラです。差が出るのは一時金の2回目以降の給付条件です。2回目以降の給付間隔が1年に1回で、給付条件に通院が含まれているのがベストです。
  3. 抗がん剤治療の保障範囲。保障回数上限が120回もしくは無制限で、健康保険が適用されない自由診療の抗がん剤治療も保障対象となっていればベストです。

まずはざっと概要を書いておきます。上記3点について、ネオファースト生命「ネオdeがんちりょう」の概要と評価は以下のとおりです。

項目 内容 評価
先進医療特約の保障内容 タイプ:10年更新型
保障額上限:2,000万円
一時金:なし
B
がん診断一時金の給付条件 給付回数:無制限
給付間隔:1年に1回
1回目の給付条件:診断確定
2回目以降の給付条件:入院・通院
A
抗がん剤治療の保障範囲 給付回数:無制限
自由診療の抗がん剤治療を含む
A
40歳の月額保険料
(非喫煙者料率適用時)
【がん治療給付金10万円】
男性:896円
女性:1,295円
【がん診断給付金100万円】
男性:2,160円
女性:1,966円
A

先進医療の保障額は2,000万円限度。この点は良いのですが、10年更新型なんですよね…。10年ごとに保険料が更新(上がる可能性が高い)される点には要注意です。他社だと終身型といって一生涯保険料が変わらないタイプが主流です。

一時金の給付条件は問題ありません。条件を満たす限り1年に1回、回数無制限で一時金を受け取れます。2回目以降の給付条件も完璧。他社だと2回目以降の給付条件が「入院」に限定されることがあるのですが、入院でも通院でも保障される点は安心です。

また、抗がん剤治療の保障対象には全額自己負担の自由診療が含まれます。一般的ながん保険だと健康保険が適用される範囲の抗がん剤治療に保障範囲が限定されることもあり、この点もメリットでしょう。

そして保険料は業界最安値クラス。

過去1年間タバコを吸ってない方だと非喫煙者割引が適用されるのですが、割引が適用されれば保険料は激安です。冒頭挙げたSOMPOひまわり生命「勇気のお守り」にも非喫煙者割引があるのですが、ネオファースト生命がちょっとだけ安くなることが多いかと。

全般的にはとてもよくできたがん保険だと感じます。

ちなみにですが、ネオファースト生命は第一生命のグループ会社です。ネットや保険ショップ専用の生命保険・医療保険を開発している生命保険会社で、親会社の第一生命が過去のしがらみ(たくさんの営業職員や全国の支店網を維持するのに経費がかかる等)が重荷になってできないことをやってます。大手のグループ会社なので経営上の心配は無用でしょう。

がん保険の相談は保険クリニックで!
(↓をクリックすると保険クリニックへ移動します)

生命保険 見直し

ネオファースト生命「ネオdeがんちりょう」の保障内容を評価します。

冒頭のところで先進医療特約・がん一時金・抗がん剤治療保障について書きましたが、その他の特約(オプション)を含め、もう少し詳しく見ていきます。

繰り返しますが、ネオファースト生命「ネオdeがんちりょう」の主契約は

  1. がん治療給付金
  2. がん放射線治療・抗がん剤治療給付金
  3. がん診断給付金

の3つのタイプから選べます。単独で選ぶことも可能ですが、

  • がん治療給付金+がん診断給付金
  • がん放射線治療・抗がん剤治療給付金+がん診断給付金

といった組み合わせも可能です。

【主契約】がん治療給付金

名称 給付額 給付条件 給付間隔
がん治療給付金 月額5万円~30万円の範囲で選択可能(1万円単位) がんの治療を目的として、以下のいずれかに該当したとき。
①手術
②放射線治療
③抗がん剤治療・ホルモン剤治療
④先進医療・患者申出療養
月1回/回数無制限

まずはがん治療給付金から。

保障内容は良いです。がんの3大治療は手術・放射線治療・薬物療法(抗がん剤)と言われてますが、その3つをしっかりカバーしています。

また、保障対象には自費診療が含まれます。

自費診療には

  • 先進医療
  • 患者申出療養
  • 自由診療

があるのですが、文字どおり治療は自費です。健康保険が適用されないので、治療費は全額自己負担です。

先進医療・患者申出療養については後述します。ここでは置いておきます。

自由診療が保障される点は強力です。自由診療には日本では承認が遅れているものの、欧米では承認されて使用が進んでいる最新の抗がん剤なんかがが含まれますが、こんな抗がん剤治療は非常に高額で全額自己負担。国立がん研究センターが2021年10月時点の未承認・適応外の医薬品を下記リンク先にまとめてますが、月100万円かかる抗がん剤なんてざらにあります。

国内で薬機法上未承認・適応外となる医薬品・適応のリスト(2021年10月31日改訂版)(PDF)

これが全額自己負担はかなりつらい…。

そこを保障するのがネオファースト生命「ネオdeがんちりょう」です。他社の調査ではがん治療を受けた方のうち2割弱は自由診療を併用しているというデータもあり、最近は自由診療が極々マイナーとは言えなくなってきています。この点はメリットでしょう。

そして、給付回数が無制限である点も優れています。

抗がん剤治療を何百回と受けることはありませんが、乳がん再発予防のためのホルモン剤治療は5年から10年と長期に渡ることがあります。他社だと60回とか120回といった上限が設けられていることもありますが、ネオファースト生命「ネオdeがんちりょう」はホルモン剤治療も無制限保障。この点は女性にとって安心でしょう。

ちなみに、自由診療の抗がん剤治療も無制限保障です。他社は自由診療だと12回とか24回程度が上限であることが多いのですが、ネオファースト生命「ネオdeがんちりょう」は無制限保障です。

抗がん剤治療は体質に合う合わないがあるので、トライ&エラーを繰り返すこともありますが、上限が12回程度だと、

「せっかく体質にあう抗がん剤が見つかったのに保障が切れた!」

ということもあり得ます。こんな状況は患者も医師も保険会社も地獄。自由診療が回数無制限保障である点も安心ですね。

【主契約】がん放射線治療・抗がん剤治療給付金

名称 給付額 給付条件 給付間隔
がん放射線治療・抗がん剤治療給付金 月額5万円~30万円の範囲で選択可能(1万円単位) がんの治療を目的として、以下のいずれかに該当したとき。
①放射線治療
②抗がん剤治療・ホルモン剤治療
③先進医療・患者申出療養
月1回/回数無制限

続いてがん放射線治療・抗がん剤治療給付金。上述したがん治療給付金から手術保障を省いている代わりに保険料をちょっとだけ安くしています。

抗がん剤治療や放射線治療が何か月も続くということはよくありますが、手術が続くことはありません。がん保険は長期闘病に備えるのが目的で、1回きりの手術は保障されなくても良いという割り切りができれば、保険料が安いがん放射線治療・抗がん剤治療給付金も十分ありです。

ただし、がん治療給付金とがん放射線治療・抗がん剤治療給付金ともに単なる入院だけでは保障されないんですよね(治療が条件)。

なので、がんの治療でよくある

2週間程度入院して手術を受ける

といったケースだと、手術が条件に含まれるがん治療給付金なら保障を受けられますが、がん放射線治療・抗がん剤治療給付金だと保障を受けられないこともあるでしょう。

まあでも、

2週間程度入院して手術を受ける

程度で終わるような軽度のがんであれば、経済的なダメージは大きくありません。国立がんセンター中央病院がまとめた入院費概算(PDF)を見ると、入院して手術を受けるケースでもそれなりに医療費はかかりますが、高額療養費制度を利用すれば月々の医療費上限はある程度決まるので、青天井に膨らんでいくということはあり得ません。

がん治療給付金と、がん放射線治療・抗がん剤治療給付金のどちらを選ぶかは個人の価値観だとか経済状況によりますが、

「仕事を休んで入院して手術を受けて、つらい思いをして退院したのにがん保険から何も保障されなかった!」

というのはけっこうがっかりするので、個人的には多少保険が上がったとしても、がん治療給付金の方が安心かなとは感じます。

【主契約】がん診断給付金

名称 給付額 給付条件 給付間隔
がん診断給付金 10万円~200万円の範囲内で選択可能(10万円単位) 1回目の給付条件:がんと診断確定
2回目以降の給付条件:入院または通院
年1回/回数無制限

がん診断給付金は、所定の条件を満たせば一気にまとまった金額(100万円とか)が給付されます。

「がん保険、入っておいたよかった…」

と、銀行口座に振り込まれた100万円を眺めながら多少救われる気持ちになれるのが一時金保障。がん保険に入っておいてよかったと分かりやすく実感できます。

特にがん診断給付金が役立つのは、がんが失業につながりやすい非正規雇用の方やブラック企業に勤務されている方。

東京女子医大の調査ではがんと診断されてから、フルタイムで復職できるまでの期間平均が205日(時短勤務を含めると80日)だそうですが、時短勤務制度もないし、205日も勤務先が待ってくれないという場合は、がんと失業のWパンチを食らうこともあるでしょう(実際多いです)。

そんなときに100万円を銀行口座に振り込んでくれるのが、がん診断給付金です。生活を破綻させないために必要な特約です。

保障内容は悪くありません。以下、ポイントです。

  • 【GOOD!】2回目以降の給付条件に通院が含まれている。
  • 【GOOD!】給付間隔が1年に1回。
  • 【GOOD!】上皮内がんも給付対象。給付額が減額されることもない。

現在発売されているがん保険のなかでは、トップクラスの保障内容です。

2回目以降の給付条件は入院または通院です。冒頭軽く触れましたが、他社のがん保険だと2回目以降の給付条件が入院に限定されてしまい、通院治療のみを受けている場合は給付対象外となることがあります。

上述したがんの3大治療も手術を除けば通院で受けることが増えてきています(放射線治療は通院が大半)。入院でも通院でも一時金給付される点はネオファースト生命「ネオdeがんちりょう」のメリットでしょう。特に、通院でのホルモン剤治療でも一時金給付される点は画期的。女性にとっては安心です。

また、給付間隔が1年に1回。ちょっと古いがん保険だと2年に1回しか一時金給付されないこともあるのですが、がんなんて2年以内に再発することは珍しくありません。再発に苦しんでるのに

「前回から2年経過していないので、一時金お支払いできませんよ」

なんて言われたらイラっときます。1年に1回給付なら、再発と転移を繰り返すがんにも十分対応できます。

上皮内がんが保障対象となる点もメリットでしょう。

上皮内がんとは、がん細胞が血管やリンパ管に到達していない初期のがんを指します。がん細胞は血管やリンパ管で運ばれて転移していくので、上皮内がんの段階でサッと手術で切り取れば再発や転移する可能性は低いと言われてます。

「早く見つかって良かったですね」

と言われるのが上皮内がん。大腸がんだと2割、子宮頸がんだと半数以上が上皮内がんで発見されたというデータもあり、珍しいがんではありません。

上皮内がんを気にする必要があるのは、特に女性です。乳がんは上皮内がんであっても通常のがんと同程度の治療が必要になるケースがあります。この点は女性にとってうれしいメリットですね。

【重要です】がん緩和ケア保障特則

主契約が「がん治療給付金」、及び「がん放射線治療・抗がん剤治療給付金」の場合に付加できるオプションです。緩和ケアを受けた月に「がん治療給付金」・「がん放射線治療・抗がん剤治療給付金」と同額が給付されます。

緩和ケアとは痛みを和らげるような治療です。最近は治療の初期から使われることも増えているようですが、末期で手の施しようがなくなり、痛みだけ和らげていくような治療がよくある緩和ケア。モルヒネを打つとかそういう状態です。

繰り返しますが、「がん治療給付金」、及び「がん放射線治療・抗がん剤治療給付金」がカバーするのはがんの3大治療です。入院が保障条件に含まれないので、3大治療を受けることもなくなる末期には保障が途切れます。最期は自宅で迎えたい(緩和ケアを受けながら)といったケースでも、保障は途切れてしまうでしょう。

「助かる見込みがないなら保障も不要!」

という割り切りができれば不要な保障ですが、なかなかそれも難しい…。特約保険料も高くはないので(30歳男性なら月37円)残された家族のためにも付加しておいた方が安心かなとは思います。

【重要です】がん治療自費診療上乗せ給付特則

こちらも主契約が「がん治療給付金」、及び「がん放射線治療・抗がん剤治療給付金」の場合に付加できるオプションです。上述した自費診療を受けた場合に、主契約の1倍もしくは2倍の保障額が上乗せされます。

上述のとおり、自由診療には欧米では承認されているものの、日本では承認が遅れている抗がん剤が含まれますが、どれもかなりの高額。がん治療給付金から月10万円保障されても焼け石に水の感がありますが、その水の量を増やすのががん治療自費診療上乗せ給付特則です。2倍を付加して月30万円程度保障されれば、冷める石の数も増えてくるはず。

まあでも本気で自由診療に備えるのなら、メットライフ生命「ガードネクスト」です。こちらは自由診療の実費を1億円上限で保障。桁が違います。自費診療以外の保障も悪くありません。

【重要です】がん先進医療・患者申出療養特約

特約名 給付額 給付条件
がん先進医療・患者申出療養特約 保障期間通算で2,000万円までの技術料。 先進医療を受けた場合。

先ほど少し触れましたが、先進医療とは、公的医療保険の対象にするかを評価する段階にある治療・手術を指します。健康保険が適用されないので技術料は全額自己負担(入院費や診察費等は健康保険が適用されて3割負担)。なので、先進医療を受けると高額な医療費を請求されることもありますが、その医療費実費を保障してくれる特約です(2,000万円まで保障)。

例えば、先進医療のひとつである重粒子線治療は放射線治療の進化版。がん細胞に対する効果が通常の放射線治療の2~3倍ほど高く、治療期間も短くすることができると言われています。

重粒子線治療はその効果が認められ、保険適用となる疾患が順次拡大されています。2016年には小児がん、2018年には前立腺がんと頭頚部がん、そして2022年4月には肝細胞がん(長径4㎝以上)・肝内胆管がん・膵がん・大腸がんの骨盤内再発・子宮がんに保険が適用されるようになりました。

しかし、それ以外のがん治療に用いる場合はまだ先進医療扱い。治療費は約300万円かかるのですが、この300万円を保障するのが先進医療特約です。

先進医療には重粒子線治療以外にも様々な治療があります。先進医療特約を付加しておけば、保険適用を待つこともなく(お金を気にせず)治療を受けることができます。保険適用を待ってる間に手遅れになってしまった!なんていう最悪の事態を避けられます。

保障内容は悪くありませんが、ちょっと注意が必要なのは10年更新型である点。10年ごとに保険料が更新されます。

現状は毎月数十円程度の保険料で先進医療特約を付加できますが、今後先進医療が普及し、保険会社の保険金支払いが膨らめば、特約保険料が爆上げされる可能性も否めません。10年ごとに保険料は更新されますが、現状より安くなる可能性は低いでしょう。

他社の医療保険は「終身型」といって、契約時の保険料が一生涯続くタイプの先進医療特約が主流です。先進医療特約を付加するのなら、終身型が安心です。

また、特約名称にあるとおり患者申出療養も保障対象に含まれます。

患者申出療養も先進医療と同様に技術料が全額自己負担。患者からの申出を起点として、健康保険が適用されない治療を受けられる制度です。

「どうにもならないのでxxという治療を受けさせてください!」

と国に申請して、認められれば技術料以外の入院料・診察料等が3割負担に軽減されます。

ただし、患者申出療養は普及しているとは言えません。厚生労働省の資料によると、令和2年7月1日から令和3年6月30日までに1年間で患者申出療養を受けた方は208人。現状だと患者申出療養を受ける確率はかなり低めです。

なので、先進医療のみを保障対象としている他社のがん保険と比較して、

「患者申出療養が保障対象!すごい!」

とまでは言えませんが、将来的に患者申出療養が普及する可能性を踏まえれば、メリットではあります。

まあでも10年更新型である点は気になります。先進医療の保障は他社比較でやや劣勢かなと。

【重要ではありません】がん通院特約

特約名 給付額 給付条件
がん通院特約 通院1日2,000円~20,000円の範囲内で選択可能(1,000円単位) がんの治療を受けるために通院したとき

がんの治療を受けるために通院すると、通院1日につき定額を保障するオプションです。

最近の医療は入院から通院にシフトしていると書きましたが、通院だと働けることもあります。がん通院特約は通院1日5,000円程度の保障額なので、月2回通院でも10,000円。

「仕事忙しいのに10,000円のために手続きする方がめんどくさい!」

ということもけっこうあります。必要性は薄いかなと。

【良い保障内容です】がん女性特定手術・乳房再建保障特約

特約名 給付額 給付条件
がん女性特定手術・乳房再建保障特約 手術1回あたり10万円~200万円の範囲で選択可能。
(10万円単位)
以下の手術を受けたとき。
・乳房切除等の乳房に関わる手術
・子宮摘出等の子宮に関わる手術
・卵巣摘出等の卵巣卵管に関わる手術
・乳房再建術

女性特有のがん手術を保障する特約です。もちろん付加できるのは女性のみ。

このような女性特有の手術に対して保障額を上乗せさせても意味がない(かかる医療費は通常のがん手術と同じ)という意見もあります。確かに平均からすると、女性特有がんの治療費が他のがんより高くなるということはありませんし、高額療養費制度を利用すれば月々の医療費上限はある程度決まります。最近は乳房再建術にも健康保険が適用されます。

しかし、↑の4つの手術は他の手術よりも精神的ダメージが大きいです。基準給付額を100万円で契約すると、片方の乳房切除と乳房再建で合計130万円。手術を受けて凹んでいるところに、がん保険から130万円が給付されれば、

「退院したら海外旅行へ行こう」

「美味しいものを食べにいこう」

「欲しかったバッグを買ってみよう」

といったように、ほんの少しだけ前向きな気持ちになれる方もいらっしゃいます。

また、乳房再建には健康保険が適用されない美容的な手術を受ける方もいらっしゃいます。美容的な手術の例に乳輪・乳頭をより自然なカタチに見せるための医療用タトゥーがありますが、この費用が5万円~20万。こんな手術費もカバーできます。

保険料も高くないので、必要性を感じるのなら付加しても良い特約です。保障内容は悪くありません。

【重要ではありません】がん保険料払込免除特約

よくCMでみる「以降の保険料は頂きません!」っていう保障です。

がんと診断された場合に、以降の保険料支払いが免除されるのですが、ネオファースト生命「ネオdeがんちりょう」はそもそも保険料が高くありません。保険料支払いが免除されても家計への影響は大きくないかと。

がん保険料払込免除特約は有料オプションなので、付加すれば月々の保険料はググっと上がります。必要性は低いでしょう。

【シミュレーション】僕がネオファースト生命「ネオdeがんちりょう」に入るなら。

僕がネオファースト生命「ネオdeがんちりょう」に入るなら、以下の保障内容にします。

  • 主契約:がん治療給付金10万円、がん診断給付金100万円
  • 特約:がん緩和ケア保障特則、がん治療自費診療上乗せ給付特則2倍、がん先進医療・患者申出療養特約

この保障内容で、

  • がんの3大治療+緩和ケアを受けた月に10万円。
  • 自由診療の抗がん剤治療を受けた月に30万円。
  • 入院または通院でがんの治療を受けていれば1年に1回100万円(回数無制限)。
  • がん先進医療の実費を保障。

です。

主契約はがん治療給付金とがん診断給付金を組み合わせます。

それなりに費用のかかる手術の保障は外したくないので、がん放射線治療・抗がん剤治療給付金ではなくがん治療給付金を選びます。

また、長期闘病で働けない状態が続いた場合に備えて、がん診断給付金も選択。既に別の保険で働けないリスクに備えていたり、夫婦共働きで収入に余裕があるのであれば、がん診断給付金は不要かもですね。

また、がん緩和ケア保障特則も付加しておきます。上述のとおりがん治療給付金の保障対象には入院が含まれていないので、

「手も打ちようがなくなり緩和病棟で緩和ケアを受けてるけど、思ったより長生きしちゃった!」

といった状態は保障が途切れます。特約保険料も高くはないので念のため付加。

がん治療自費診療上乗せ給付特則もお金があれば助かる状況を救えるかもしれないので付加。倍率2倍でもそこまで保険料は上がらないので2倍としておきます。

がん先進医療・患者申出療養特約も必須でしょう。先進医療は300万円とかかかることもあるので、これが全額自己負担は辛い…。

このシミュレーションで40歳男性の保険料は月々3,312円、40歳女性なら3,558円(非喫煙者保険料率)。この後比較していきますが、保険料は業界最安値クラスです。

ネオファースト生命「ネオdeがんちりょう」のデメリット

ネオファースト生命「ネオdeがんちりょう」ここにご注意!
  • 【check】がん先進医療・患者申出療養特約が10年更新型
  • 【check】復活ができない。

がん先進医療・患者申出療養特約が10年更新型

繰り返しますが、がん先進医療・患者申出療養特約は一生涯保険料が変わらない終身型ではなく、10年ごとに保険料が更新される10年更新型。がん先進医療・患者申出療養特約を付加した場合、10年ごとに保険料が上がっていく覚悟をした方がよいでしょう。

ちなみにですが、現時点ならネオファースト生命のがん先進医療・患者申出療養特約は激安です。30歳男性が付加した場合の特約保険料は月16円(非喫煙者料率)。まあ他社も100円前後なので数十円の差ではありますが、それでも他社比較で激安です。

復活ができない。

一般的な生命保険には復活制度があります。

例えば、

  • 口座振替で契約していたけど、口座に入金し忘れた。
  • クレジットカードの支払限度額を超えてしまっていた。

といったとき、2ヶ月間保険料の支払いがなければ、保険契約は一旦失効します。しかし、その後(概ね3年以内)に保険料の支払いを再開できれば、同じ条件で保険契約を「復活」させることができます。これが復活制度です。

しかし、ネオファースト生命には復活制度がありません。保険契約が一旦失効すると再契約する必要があります。

再契約すると、間違いなく保険料は上がります。

例えば、30歳の時に契約し、40歳で失効した場合、再契約すると40歳で契約した時の保険料となります。医療保険は年齢が上がると保険料も上がります。40歳で契約した保険料は確実に30歳のときよりも高くなります。

ちゃんと毎月保険料を支払っていればデメリットにはなりませんが、ついうっかりと言うこともあります。この点は注意しておきましょう。

ネオファースト生命「ネオdeがんちりょう」のメリット

ネオファースト生命「ネオdeがんちりょう」ここがポイント!
  • 【GOOD!】保険料が業界最安値クラス。
  • 【GOOD!】一時金の給付条件が良い。

保険料は業界最安値クラス

保険料は業界最安値クラスです。

同じく非喫煙者だと割引されるがん保険のSOMPOひまわり生命「勇気のお守り」と保険料を比較してみます。

ネオファースト生命 SOMPOひまわり生命
保障内容 がん治療給付金10万円
がん緩和ケア保障特則
がん治療自費診療上乗せ給付特則(2倍)
がん診断給付金100万円
がん先進医療・患者申出療養特約
がん治療給付金10万円
自由診療抗がん剤・ホルモン剤治療給付金20万円
自由診療乳房再建給付金10万円
がん診断給付特約100万円
新がん先進医療特約
保険料 非喫煙者 喫煙者 非喫煙者 喫煙者
30歳男性 2,185円/月 2,606円/月 2,331円/月 2,441円/月
30歳女性 2,581円/月 2,882円/月 2,811円/月 3,511円/月
40歳男性 3,312円/月 4,042円/月 3,361円/月 3,531円/月
40歳女性 3,558円/月 4,023円/月 3,761円/月 4,661円/月

保障内容は極力合わせてますが、微妙に違いがあります。

  • SOMPOひまわり生命はがん治療給付金の条件に入院が含まれる。治療を受けずにぼーっと入院しているだけでも月10万円。
  • SOMPOひまわり生命は自由診療の抗がん剤治療が月20万円(12回まで保障)。ネオファースト生命は月30万円(上乗せ分20万円は24回まで保障)。
  • SOMPOひまわり生命は自由診療の乳房再建術を受けたときに10万円。
  • SOMPOひまわり生命の先進医療特約は終身型。ネオファースト生命は10年更新型。

微妙な違いはありますが、保障内容はほぼ五分五分かなと。自由診療はネオファースト生命の方が手厚くなってますね。

保険料は非喫煙者ならネオファースト生命の方が安くなってます。ここらへんはまさに後出しじゃんけん。SOMPOひまわり生命を意識した保険料設定をしているのでしょう。

喫煙者なら男性はSOMPOひまわり生命の方が安く、女性はネオファースト生命の方が安くなることが多いようです。喫煙者の方はなないろ生命「なないろがん治療保険極」が最安値となる可能性もあるので、3社で比較するのがよいかもですね。

ちなみにですが、がん保険は下記リンク先で比較しています。こちらもご参考に。

がん保険の保険料比較

一時金の給付条件が良い

この点は上述のとおりです。

他社と差がでるのは2回目以降の給付条件ですが、

  • 通院でも治療を受けていれば給付対象(ホルモン剤治療含む)
  • 条件を満たす限り1年に1回間隔で給付
  • 給付回数無制限

という3点は現在のがん保険ではトップレベルの保障内容でしょう。

繰り返しますが、一時金保障は

「がん保険、入っておいたよかった…」

と分かりやすく実感できます。がんの治療で凹んでいるときに、銀行口座に振り込まれた100万円を見て安心できるのが一時金保障。特にがんが失業につながりやすい方には重要な保障です。

ネオファースト生命「ネオdeがんちりょう」の評価。

評価:S(S、A~Cで判定)

保障内容に大きな欠点はありません。先進医療特約が10年更新型というデメリットはあるものの、一時金の給付条件も良いですし、自由診療の抗がん剤治療が保障対象となる点も評価できます。

さらに、保険料は業界最安値クラス。非喫煙者割引が適用されればもちろんのこと、喫煙者でも最安値になる可能性があります。多くの方にとって候補となる得るがん保険でしょう。

よって評価は「S」としました。

比較対象として下記を挙げておきます。

メットライフ生命「ガードネクスト」。自由診療の抗がん剤治療に対する保障を手厚くしたいのなら有力の候補となります(通算1億円保障は桁違い)。その他の保障にも大きな問題はありません。非喫煙者は保険料が割引されます。

SOMPOひまわり生命「勇気のお守り」。保障内容はネオファースト生命とほぼ同等。保険料は若干高くなることが多いかもしれませんが、喫煙者なら安くなることも多いかなと。ひとまずは非喫煙者も喫煙者も比較でしょう。

なないろ生命「なないろがん治療保険極」。こちらも保障内容はネオファースト生命とほぼ同等。喫煙者なら最安値となる可能性ありです。

がん保険全般の比較は下記リンク先でやってます。こちらもご参考に。

がん保険の保険料比較

ネオファースト生命「ネオdeがんちりょう」の相談をするなら。

ネオファースト生命「ネオdeがんちりょう」は全国の保険ショップで取り扱っています。みなさんのご自宅近くの保険ショップでも取り扱ってる可能性が高いです。

けれども、フラッと保険ショップに立ち寄ってみて、

「うち、ネオファースト生命取り扱ってないですよね」

なんて言われたら悲しいですよね。そんなことがないように事前に調べておきましょう。

手堅いのは保険クリニックです。保険クリニックなら、ネオファースト生命はもちろんのこと、この記事で比較対象としたメットライフ生命・SOMPOひまわり生命・なないろ生命とも提携しています。3社間の比較もかんたんにやってくれますよ。

注意!保険ショップは予約しましょう!
保険ショップへの飛び込み相談も可能ですが、スタッフが事前準備できないため最適なプランにたどり着けないことがあります(事前準備にはけっこう時間がかかります)。
サイト上の予約フォームに相談したい内容をざっくり入力し、予約してから訪問した方が効率的に最適なプランへたどり着けます。

【保険の相談なら!】保険クリニック

  • 第三者機関の顧客満足度調査にて、継続的に高い評価を獲得しています。
  • 全国250店舗以上の窓口で相談できます。オンラインでの相談も可能です。
  • もちろん相談は無料です。
  • 50社以上の保険会社と提携しています(業界最高水準)。

保険クリニックの予約は↓をクリック!

保険クリニック

保険を検討されているのなら、まずは近所に保険クリニックがあるかを確認してみてください。 生命保険は世の中にたくさんありますが、生命保険を相談する窓口は保険クリニック一択でよいと感じます。

わかりやすく実績を確認できるのが第三者機関による顧客満足度調査。オリコン社が実施した保険ショップの顧客満足度調査にて2021年から2023年までの3年連続No.1、2023年10月に実施した株式会社DRCによるインターネット調査にて総合1位を獲得しています。

保険クリニックは契約手続きとアフターフォローにも定評があります。

保険金の不払い率をこちらにまとめていますが、不払いとなる理由の多くは

  1. 契約時の告知事項に不備があった。
  2. 契約上、保険会社に支払う責任がない。

の2点。

1点目は保険を契約する際に生命保険会社へ知らせた告知事項(過去の病歴とか現在の健康状況とか職業等)に誤りがあったケースで、これは保険ショップのスタッフが契約時にしっかり説明すれば回避できます。保険クリニックでしっかり説明を受けて契約すれば、まず該当することはないかと。

また、2点目はそもそも保険会社に保険金を支払う責任がないケースですが、医療保険やがん保険には責任分界点が微妙なグレーゾーンが存在します。微妙なグレーゾーンでキーになるのが医師が書く診断書。診断書の表現ひとつで保障されないこともあります。

そんなときに、

「こういうふうに診断書を書いてもらうと保障されやすいですよ」

といったアドバイスをできるのは保険ショップのスタッフだけです。生命保険会社のコールセンターに問い合わせても、わざわざ自分たちの不利になるアドバイスはしてくれません。

保険クリニックはアフターフォローの評価も高めです。契約後のコミュニケーションを密にしておくことで、万が一の場合には腹を割った相談がしやすくなります。こういう裏情報的なアドバイスは信頼関係がないとできないことなので。

実際に利用した方の口コミは以下のとおり。

「たまたま優秀な人が担当になっただけじゃないの?」

という疑惑も沸いてきますが、保険クリニックはデジタル化が進んでいて独自に開発した提案システムを使ってます。スタッフのクオリティに偏りができにくい点もメリットでしょう。

予約は簡単です。

①保険クリニックのサイトにアクセスする。

保険クリニック

②最寄りの店舗を検索する。
オレンジ色のボタンから店舗検索できます。オンライン相談も可能です。

③予約日時を選択する。

④以下を入力して予約完了。

  • 相談方法(来店or訪問)
  • 名前
  • 連絡方法(電話・メールor電話のみ)
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • 保険クリニックを知ったきっかけ(リストから選択)
  • 要望等(任意入力)

これで予約は完了。1分もあれば予約できます。

50社以上の保険会社と提携している点も評価できます。ネオファースト生命はもちろんのこと、比較対象としたメットライフ生命・SOMPOひまわり生命・なないろ生命とも提携しています。各社の比較もかんたんにやってくれます。

もちろん相談は無料です。気軽な気持ちで相談して大丈夫ですよ。

保険クリニックの予約は↓をクリック!

保険クリニック

【保険ショップの検索・予約なら】保険相談ニアエル

保険ショップの検索・予約は↓をクリック!

保険相談ニアエル

近所に保険クリニックがない場合は、保険相談ニアエルで最寄りの保険ショップを検索してみてください。保険ショップには複数回相談に訪問することもあるので、自宅との距離のは割と重要です。

保険相談ニアエルは全国1,500店舗の保険ショップを区市町村単位で検索できます。保険ショップに関する

  • 取り扱っている保険会社
  • 実際に利用した人の口コミ
  • 営業時間、交通アクセス等の基本情報

といった情報も掲載されています。取り扱っている保険会社が事前にわかるので、希望していた保険を提案されなかった!といった悲劇もないですし、厳しい口コミもそのまま掲載されているので、ちゃんと選べば安心して相談ができるかなと。

また、保険相談ニアエルでは相談予約もできます。予約は簡単で

  • 相談希望日時
  • 氏名
  • 生年月日
  • 電話番号
  • 相談内容(保険見直しor新規加入orその他)

だけ入力すれば完了。1分程度で終わる作業です。

予約した後には店舗から電話で予約確認があります。電話の際にざっくりと相談したい内容だとか、その他の要望(女性スタッフ希望等)を伝えておけば、相談もスムーズに進みます。

もちろん予約は無料です。気軽に予約して大丈夫です。

保険ショップの検索・予約は↓をクリック!

保険相談ニアエル

生命保険の相談は無料でできるし、相談したからって生命保険に入る必要はない。

生命保険の相談はもちろん無料です。

しかも、無料で相談したからといって、提案された保険に必ず入らなければならないということはありません。提案内容に納得できなければ、

「うーん、よく考えてみます…」

と、やんわりお断りしてOKです(お断りする人はかなりいます)。

相談しているときに過度な勧誘もなければ、お断りした後にしつこい電話攻勢というのもありません。最近は過度な勧誘やしつこい電話は法律で禁止されています。そんなことしたら業務停止です。

生命保険の相談は気軽な気持ちで。過度に重く考える必要はありません!

まとめ

公式サイト:ネオファースト生命「ネオdeがんちりょう」

保障内容の観点からも、保険料の観点からも大きな欠点は見つかりません。1年間喫煙していない方なら割引が適用されて保険料は業界最安値クラスになります。

先進医療特約が10年更新型というデメリットはありますが、この点を気にしなければ多くの方にとって有力な候補となるがん保険でしょう。

比較対象として下記を挙げておきます。ちなみにですが、下記がん保険の先進医療特約は全て終身型です。

メットライフ生命「ガードネクスト」。自由診療の抗がん剤治療に対する保障を手厚くしたいのなら有力の候補となります(通算1億円保障は桁違い)。その他の保障にも大きな問題はありません。非喫煙者は保険料が割引されます。

SOMPOひまわり生命「勇気のお守り」。保障内容はネオファースト生命とほぼ同等。保険料は若干高くなることが多いかもしれませんが、喫煙者なら安くなることも多いかなと。ひとまず、非喫煙者も喫煙者も2社で比較でしょう。

なないろ生命「なないろがん治療保険極」。こちらも保障内容はネオファースト生命とほぼ同等。喫煙者なら最安値となる可能性ありです。

とはいえ、がん保険の比較なんて一人でやってもおもしろくもなんともないので、専門家の意見を聞きつつ進めましょう。保険クリニックでお願いすれば、無料できっちり比較してくれますよ。

保険クリニックの予約は↓をクリック!

保険クリニック

※2022年9月更新

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. 保健勉強中 より:

    初めまして。20代後半 男 独身です。
    老後に備えたく、保険を調べていくうちにこのサイトを見つけました。とても勉強になりました。

    もし良ければ、私が今加入しようとしいる保険内容についてコメントいただけると嬉しいです。
    (自分なりに試行錯誤はしてみました)

    ①ネオdeがん治療 月額約2000円
    主契約 治療給付+診断給付プラン(手術保証無しプラン)
    ・終身タイプ
    ・がん放射線治療・抗がん剤治療給付金 →10万円
    ・がん緩和ケア保障特則 →適応
    ・がん放射線治療・抗がん剤治療自費診療上乗せ給付特則 →適用 ×1
    ・がん診断給付金 →100万円
    ・がん通院特約 →付加しない
    ・がん先進医療・患者申出療養特約→ 付加しない(10年更新ではない医療保険の方につけました)
    ・p免 →付加しない

    ②【終身医療保険プレミアムZ (長期入院用) 月額 約1100円】

    主契約 無解約払戻金型終身医療保険(Z03) 1型
    ・入院・災害給付金 1日5000円 365日限度/60日免責
    ・手術給付金 入院5万/外来2.5万
    ・放射線治療10万
    ・骨髄ドナー5万
    ・先進医療特約

    60日以内の短期入院は貯蓄で対応し、
    がん、長期の入院は上記2つの保険でカバーしようと考えました。

    入院日額を10000円に増やすかも検討しています。

    • nejio より:

      保健勉強中様

      コメントありがとうございました!
      ご提示頂いた保障内容ですが、とてもよく練られていると感じました。

      ・先進医療特約を終身医療保険プレミアムZに付加している。
      ・両社の保障がほぼ重複していない。

      といった点は特によく考えられていると思います。

      ということで、あまりアドバイスできるようなことはありませんが、

      ・長期入院に備えるのであれば、1入院60日とか120日保障にして8大疾病延長入院特約・ストレス性疾病延長入院特約を付加するのもあり。
      ・若い方でも心疾患・脳血管疾患は割とあるので、チューリッヒ生命の特定疾病一時金特約50万円、ネオファースト生命のがん診断給付金50万円に分けてもよいかも。

      といったところでしょうか。

      それと、老後に備えるという目的であれば、早めに資産運用をスタートしておくと良いと思います。
      他サイトになりますが、↓のリンク先がいろいろと参考になります。

      普通の人が資産運用で 99 点をとる方法とその考え方

      早めに資産運用をスタートすれば、いつか保険に頼る必要がなくなる日が来るかなと。

      以上、参考になれば幸いです!

      • 保健勉強中 より:

        早速のお返事ありがとうございます。
        短期の入院費用もある程度賄える事も考えると、ネオファーストを120日 八代疾患延長特約を付加するのも良いですね。一時金の割合を散らす事はきづきませんでした。

        頂いた内容含め検討させていただきます。
        ありがとうございました。

        加えまして、もう一点だけ質問させて下さい。
        これは完全に好みだとは思いますが、保険料の払込期間を終身にするか、65歳払込にするか悩んでおります。

        上記の私の保険内容ですと、
        ・終身払い→月3000円程度
        ・65歳払込→月5000円程度 となります。

        月々の支払いが負担に感じないのであれば、65歳払込を選択する方が合理的かな?と思っていますが、nejioさんは払込期間はどうなさいましたか?

        • nejio より:

          保健勉強中様

          ご返信ありがとうございました!

          >月々の支払いが負担に感じないのであれば、65歳払込を選択する方が合理的かな?と思っていますが、nejioさんは払込期間はどうなさいましたか?

          確かに払込期間は人それぞれの価値観によるのですが、

          ・医療技術の進歩や社会情勢の変化によって医療保険は進化していくので、将来的に他社へ乗り換えたくなるかもしれない。
           →直近だと先進医療特約がその例。ひと昔前の医療保険には先進医療特約なんてなかった。
          ・お金が貯まったら、医療保険そのものが不要になる日がやってくるかもしれない。

          という理由で、保険料が安い終身払いの方が良いかなと個人的には考えています。

          以下、PRです。読み飛ばして頂いても構いません。

          これから保険ショップで相談される場合は保険クリニックを検討して頂けると幸いです。
          保険クリニックはチューリッヒ生命・ネオファースト生命の両社と提携しています。
          保険クリニックは↓のリンクから予約可能です。

          保険クリニック

          ※弊サイトの運営費用は主に保険ショップ様からの広告収入により賄われております。

          以上、ご参考になれば幸いです!

  2. 保健勉強中 より:

    お返事ありがとうございます。
    自分がまだ20代ということ、将来の保険がどうなるか分からない事から終身払いで契約してきました!

    既に保険クリニックにて何回か相談はさせて頂いていまして、もちろん、このサイトのリンク踏んで予約してました!笑

    最低限の保証をということで、2つ合わせて月額約3300円に落ち着きました。

    ①ネオdeがん治療 終身契約
    主契約 治療給付+診断給付プラン(手術保証無しプラン)
    ・がん放射線治療・抗がん剤治療給付金 →10万円
    ・がん緩和ケア保障特則 →適応
    ・がん放射線治療・抗がん剤治療自費診療上乗せ給付特則 →10万
    ・がん診断給付金 →50万円

    ②なないろメディカル礎(医療保険) 終身保険
    主契約 入院給付型(120日) 日額5000円
    ・8大疾病入院延長特則 付加
    ・手術給付金 2型 5~2.5万円
    ・放射線治療給付金 5万円
    ・3代疾病一時金 50万
    ・先進医療、患者申出療養 付加

    このサイトがあったからこそ、自分で考えて保険を組むことが出来たと思っています。
    とても参考になりました。

    今後の新しい保険等が発売された時は、ぜひ内容の解説記事の投稿を待っています!

    今後も1読者として応援しています。

    • nejio より:

      保健勉強中様

      ご返信ありがとうございました!

      >既に保険クリニックにて何回か相談はさせて頂いていまして、もちろん、このサイトのリンク踏んで予約してました!笑

      とても助かります!
      趣味でやってるようなサイトなので収益はそれほど気にしていないのですが、赤字運営は避けたいと考えており…。
      なないろメディカル礎も良いですね。現状で最良の選択だと思います。

      >このサイトがあったからこそ、自分で考えて保険を組むことが出来たと思っています。
      >とても参考になりました。

      ありがとうございます!
      こういったサイトは一方通行になりがちなので、読んで頂いた方のレスポンスはとても励みになります!
      また何かあれば気軽に質問してください。

      以上、よろしくお願いいたします!