持病がある方や、過去に大病を経験した方でも加入できる緩和型医療保険のオリックス生命「CURE Support Plus(キュア・サポート・プラス)」。
加入条件は以下のとおり。下記3点が全て「いいえ」であれば加入できます。
①最近3か月以内に、医師から入院・手術・検査のいずれかをすすめられたことがありますか。
②過去2年以内に、病気やケガで入院をしたこと、または手術をうけたことがありますか。
③過去5年以内に、がんまたは上皮内新生物・肝硬変・統合失調症・認知症・アルコール依存症で、医師の診察・検査・治療・投薬のいずれかをうけたことがありますか。
条件は平均的です。他社の緩和型医療保険と比較しても悪くはありません。
主契約で入院と手術は保障されますし、オプションの種類は多くないものの、まあ並の保障内容。保険料も安くはありませんが、高くもなく平均的です。至ってオーソドックスな緩和型医療保険です。
オリックス生命の安定感もメリットでしょう。
健康に問題のない方であれば医療保険の乗り換えをかんたんにできますが、持病がある方だと乗り換えが難しくなることも多々あります。緩和型医療保険は一生涯のおつきあいになることが多く、生命保険会社の安定感はけっこう大切です。
医療保険の相談は保険クリニックで!
(↓をクリックすると保険クリニックへ移動します)
オリックス生命「キュア・サポート・プラス」の保障内容を評価します。
冒頭書いたとおり、保障内容は至ってシンプルです。
主契約で入院・手術(放射線治療)を保障し、オプションで先進医療と一時金の保障有無を選ぶことができます。
【主契約】入院給付金・手術給付金
名称 | 給付額 | 給付条件 |
入院給付金 | 入院1日につき5,000円・10,000円から選択可能。 | 入院1日につき給付 |
手術給付金 | 入院中手術:入院給付金×10 外来手術:入院給付金×5 |
手術1回につき給付 |
入院保障はオーソドックスに「入院給付金×入院日数」が保障されるのですが、入院1回に対する入院日数の保障上限は60日です。
ちなみにですが、入院日数の平均は以下のとおり。
全体平均:32.3日
35歳~64歳の平均:24.4日
(参考:生命保険文化センター)
上記のリンク先を参照頂けるとわかるのですが、入院日数は意外と短いです。脳血管疾患は長引くこともありますが、がんとか心疾患は意外と入院期間は短め。
これだけ見ると
「保障上限60日でも十分じゃん!」
と思ってしまいますが、あくまでこれは平均。持病がある方だとか、過去に3大疾病を経験(今回が再発)した方は入院が長引きがちです。
ということで、オリックス生命「キュア・サポート・プラス」は七大生活習慣病入院給付特則というオプションを付加すれば、
- 3大疾病(がん・心疾患・脳血管疾患)の入院が無制限保障
- 3大疾病以外の7大疾病(糖尿病・高血圧性疾患・肝硬変・慢性腎臓病)の給付限度日数が120日に延長
といったように、入院保障が延長されます。医療保険の役割が万が一の壊滅的な状況を救うことにあると考えれば、七大生活習慣病入院給付特則は付加しておいた方が良いでしょう。
「どれだけ入院が長引いても、お金のことはなんとかなる」
という安心感は重要です。
手術保障も他社並みです。保障対象の手術は標準的。悪くありません。
【重要です】先進医療特約
特約名 | 給付額 | 給付条件 |
先進医療特約 | ・保障期間通算で2,000万円までの技術料。 ・1回につき技術料の10%を給付(50万円限度)。 |
先進医療を受けた場合。 |
先進医療とは、厚生労働省が指定した公的医療保険の対象にするかを評価する段階にある治療・手術を指します。健康保険が適用されないので技術料は全額自己負担(診察費や入院費は健康保険が適用されて3割負担)。なので、先進医療を受けると高額な医療費を請求されることもありますが、その技術料実費を2,000万円まで保障してくれる特約です。
例えば、先進医療のひとつである重粒子線治療は放射線治療の進化版です。がん細胞に対する効果が通常の放射線治療の2~3倍ほど高く、治療期間も短くすることができると言われています。
重粒子線治療はその効果が認められ、保険適用となる疾患が順次拡大されています。2016年には小児がん、2018年には前立腺がんと頭頚部がん、そして2022年4月には肝細胞がん(長径4㎝以上)・肝内胆管がん・膵がん・大腸がんの骨盤内再発・子宮がんに保険が適用されるようになりました。
しかし、それ以外のがん治療に用いる場合はまだ先進医療扱い。治療費は約300万円かかるのですが、この300万円を保障するのが先進医療特約です。
先進医療には重粒子線治療以外にも様々な治療があります。先進医療特約を付加しておけば、保険適用を待つこともなく(お金を気にせず)治療を受けることができます。保険適用を待ってる間に手遅れになってしまった!なんていう最悪の事態を避けられる優先度高めの特約です。
また、「1回につき技術料の10%」という一時金は交通費・宿泊費が用途となるお金です。先進医療を受けられる病院は限られているため、遠方に移動することもあります(上述した重粒子線治療を受けられる病院は2023年10月時点で全国7ヶ所のみ)。一時金がない医療保険もちらほらあるので、この点はメリットでしょう。
一方で、残念なのが契約してから1年間は保障額が半額となる点。契約から1年以内に先進医療を受けた場合、例えば治療費に300万円かかったとしても、保障額は150万円で、一時金は技術料の5%です。
古い緩和型医療保険には契約から1年間は半額保障といった制限がありましたが、最近は撤廃されつつあります。この点はデメリットでしょう。
【重要です】重度三疾病一時金特約
特約名 | 給付額 | 給付条件 |
重度三疾病一時金特約 | 10万円~100万円の範囲内で選択可能。 (1年に1回を限度に回数無制限給付) |
【がん】 初回:がんと診断確定 2回目以降:入院したとき 【急性心筋梗塞】 入院したとき 【脳卒中】 入院したとき |
がん・急性心筋梗塞・脳卒中に罹り、所定の条件を満たした場合に、まとまった金額の一時金を受け取れる特約です。実際に受け取ってるみると身に染みてわかるのですが、治療の早い段階でドバっと100万円とかが給付されるので
「医療保険…入っておいてよかった…」
と、わかりやすく実感できます。
特に本特約が役立つのは、がんが失業につながりやすい非正規雇用の方やブラック企業に勤務されている方。
東京女子医大の調査ではがんと診断されてから、フルタイムで復職できるまでの期間平均が205日(時短勤務を含めると80日)だそうですが、時短勤務制度もないし、205日も勤務先が待ってくれないという場合は、がんと失業のWパンチを食らうこともあるでしょう(実際多いです)。
そんなときに100万円を銀行口座に振り込んでくれるのが本特約です。生活を破綻させないために必要な特約です。
以下、ポイントです。
- 【GOOD】給付間隔が1年に1回。
- 【GOOD】上皮内がんも保障対象。
- 【BAD】心臓と脳の保障範囲が急性心筋梗塞・脳卒中に限定される。
- 【BAD】がんの2回目以降の一時金給付条件が入院。
緩和型医療保険としては並の保障内容です。
ちょっと古い医療保険だと一時金の給付間隔が2年に1回となることありますが、がん・急性心筋梗塞・脳卒中が2年以内に再発することは珍しくありません。それなのに、
「前回から2年経過してないんで一時金お支払いできませんよ!」
ってあっさり言われたらイラっとします。その点、オリックス生命「キュア・サポート・プラス」は1年に1回給付です。悪くありません。
また、上皮内がんという初期のがんも保障対象です。上皮内がんとはがん細胞がリンパ管や血管に達していないがんで、サッと手術で切り取ってしまえば再発や転移する可能性は低いと言われてます。
こちらもちょっと古い医療保険だと、
「上皮内がんなんてがんじゃないから!」
と保障されないこともありますが、オリックス生命「キュア・サポート・プラス」はきっちり保障対象。乳がんは上皮内がんであっても通常のがんと同程度の治療が必要となることもあり、特に女性にとってこの点は安心でしょう。
一方で、心臓と脳の保障範囲は急性心筋梗塞・脳卒中に限定されます。
急性心筋梗塞は心疾患(心臓の病気)の一部です。保障対象が急性心筋梗塞に限定されると、急性心筋梗塞以外の心疾患が保障対象外。平成29年の厚生労働省の調査によると心疾患全体の患者数1,732千人のうち、急性心筋梗塞の患者数は47千人。割合にすると2.7%に過ぎません。
また、脳卒中も脳血管疾患(脳の病気)の一部ですが、脳卒中には
- 脳梗塞
- くも膜下出血
- 脳出血
が含まれます。平成29年の厚生労働省の調査によると脳血管疾患の患者数1,115千人のうち、脳梗塞・くも膜下出血・脳出血の患者数合計は973千人。割合にすると87.2%です。まあ脳血管疾患でも脳卒中でも大きな差はありませんが、脳血管疾患の方がちょっと安心かな、とは感じます。
そして、がんの2回目以降の給付条件が入院に限定されます。
がんの3大治療は手術・薬物療法(抗がん剤)・放射線治療と言われていますが、手術を除けば通院で受けることが増えてきています。条件が入院に限定されると、通院のみのがん治療だと一時金が給付されません。がんの治療が続いているのに、一時金給付されないこともあるでしょう。
同じく緩和型医療保険のFWD生命「FWD医療引受緩和」は
「入院でも通院でも治療を受けていれば一時金給付!」
なので、この点はオリックス生命「キュア・サポート・プラス」のデメリットです。
ちなみにですが、FWD生命は心疾患・脳血管疾患をまるごと保障です。急性心筋梗塞・脳卒中に限定していません。この点もFWD生命の方が上回っていますが、FWD生命は保険料がやや高め。
40歳男性が保障額50万円で付加した場合の特約保険料は
オリックス生命:月3,045円
FWD生命:月3,920円
です。保障内容が限定されているため、保険料はオリックス生命の方が安く収まります。まあでもこれくらいの差であれば、個人的にはFWD生命を選んでしまうかなと。
一時金を重視するのであれば、ネオファースト生命「ネオdeいりょう健康プロモート」も候補に入ります。こちらは保険料が激安です。
【重要です】がん一時金特約
特約名 | 給付額 | 給付条件 |
がん一時金特約 | 10万円~100万円の範囲内で選択可能。 (1年に1回を限度に回数無制限給付) |
初回:がんと診断確定 2回目以降:入院したとき |
上述した重度三疾病一時金特約の保障範囲を、がんだけに絞り込んだオプションです。
なのでポイントは重度三疾病一時金特約と同じ。1年に1回給付である点、上皮内がんが保障対象となる点はメリットですが、2回目以降の給付条件が入院に限定される点はデメリットですね。
保障範囲を絞り込んでいるので、保険料は安く収まります。40歳男性が保障額50万円で付加した場合の特約保険料は月2,090円。
一方で、ネオファースト生命「ネオdeいりょう健康プロモート」にも同じようながんの一時金保障があります。こちらは40歳男性が保障額50万円で付加した場合の特約保険料が月1,745円。さらに健康割引が適用されれば月1,305円です。激安です。
【重要ではありません】入院一時金特約
特約名 | 給付額 | 給付条件 |
入院一時金特約 | 3万円・5万円から選択可能。 | 入院したとき。 |
入院すれば必ず一時金が給付される特約です(日帰り入院でも保障対象)。手持ちの現金がやや少なめ…といった方に役立つ特約です。
例えば、2泊3日の入院だと
・主契約だけだと3日分の入院給付金しかもらえない。入院給付金日額5,000円だと。15,000円。これだけだと、赤字入院になる可能性あり…。
・入院一時金特約をつけておくと追加で一時金が給付される。例えば一時金5万円で契約しておけば、2泊3日の入院で主契約と合わせて65,000円を受け取れる。
といった感じですね。短期の入院でも、日用品や交通費がそれなりにかかります。入院で赤字になりたくない方や、手持ちの現金が少なくて医療費破産の可能性がある方にとっては有効な特約です。そうでないなら不要でしょう。
ちなみにですが、40歳男性が入院一時金特約を保障額5万円で付加すると、特約保険料が月1,200円。42ヶ月払い続けると保険料総額が5万円を超える(50,400円)ので、3年半に1回入院すればペイできる計算です。
給付額もたいしたことないですし、自分で貯めておいたほうがよいかなと。
【重要ではありません】通院治療支援特約
特約名 | 給付額 | 給付条件 |
通院治療支援特約 | 3万円・5万円から選択可能。 | 退院したとき。 |
上述した入院一時金特約が入院したときの一時金で、こちらは退院したときの一時金です。
40歳男性が引受基準緩和型通院治療支援特約を保障額5万円で付加すると、特約保険料が月1,150円。入院中に亡くなってしまった場合は給付されないという条件があるので、入院一時金より保険料はちょっぴり安めです。
こちらも概ね3年半に1回入院して退院すればペイできる計算です。給付額もたいしたことないですし、自分で貯めておいたほうが良いでしょう。
【重要ではありません】終身保険特約
特約名 | 給付額 | 給付条件 |
終身保険特約 | 100万円~1,000万円の範囲で選択可能。 ※10万円単位 |
亡くなった時 |
亡くなった場合に備える特約です。
選択できる保障額は最大1,000万円と他社よりも大きめです。他社は最大200万円程度であることが多いので、選択肢が広いという意味でメリットでしょう。
保障は一生涯続くのですが、終身払を選んだ場合は保険料も生きている限り払い続けます。例えば、40歳男性が保障額100万円で本特約を付加すると、月々の保険料は2,583円上がります。
2,583円×388ヶ月(32年4ヶ月)=1,002,204円
なので、32年4ヶ月以上生きてしまうと、支払った保険料総額が死亡保険金100万円を超えてしまい、契約者が損をするという計算です。そして長生きすればするほど損失は膨らみます。
ということで、持病と上手におつきあいができていて、
「もしかしたら、思ったより(70歳くらいまで)長生きしちゃうかも…」
という方なら、自分で貯めるということも検討した方が良いかと。
「そんなに長生きできそうにないなあ…」
という方であれば、本特約を付加してもよいでしょう(難しい判断だと思います…)。
本特約の主な用途はお葬式代・お墓代です。最大1,000万円まで保障額を設定できますが、多くの方は100万円程度の保障額で契約し、お葬式代・お墓代をカバーするといった目的で本特約を付加しているかと。
子どもが独立するまでの親の死亡保障が目的であれば、合理的なのは収入保障保険です。持病のある方や大病を経験した方でも加入できる定期保険・収入保障保険・終身保険は下記リンク先で比較しているので、ご参考までに。
【緩和型】定期保険・収入保障保険・終身保険の告知事項と保険料比較
オリックス生命「キュア・サポート・プラス」のメリット
微妙な表現ですが、保険料は平均的です。
40歳と50歳を例に他社の緩和型医療保険と比較してみます。比較対象は緩和型医療保険のなかでも知名度の高いメディケア生命「新メディフィットRe(リリーフ)」、及び最安値クラスのFWD生命「FWD医療引受緩和」とします。
オリックス生命 | メディケア生命 | FWD生命 | |
保障内容 | 入院1日5,000円 手術入院5万円外来2.5万円 七大生活習慣病入院給付特則(三大疾病無制限型) 先進医療特約あり |
入院1日5,000円 手術入院5万円外来2.5万円 3大入院無制限タイプ 先進医療特約あり |
入院1日5,000円 手術入院5万円外来2.5万円 特定3大疾病入院無制限特則 先進医療特約あり |
40歳男性 | 3,575円 | 2,970円 | 2,939円 |
40歳女性 | 3,225円 | 3,035円 | 2,689円 |
50歳男性 | 4,425円 | 3,945円 | 3,820円 |
50歳女性 | 3,920円 | 3,730円 | 3,364円 |
保険料がずば抜けて安いのがFWD生命です。先ほどから比較していますが、FWD生命の緩和型医療保険は保障内容でも保険料でも他社の一歩先を行ってる感があります。
オリックス生命はメディケア生命よりも高くなることが多いかなと。緩和型医療保険は下記で比較していますが、オリックス生命はちょうど真ん中といったところです。
オリックス生命「キュア・サポート・プラス」のデメリット
先進医療特約が契約から1年間は半額保障。
先述のとおり、先進医療特約の保障額は契約から1年は半額となってしまいます。むかしは多かった半額制限ですが、最近発売された緩和型医療保険ではほぼ撤廃されてます。この点はデメリットでしょう。
ちなみにですが、先ほど比較したFWD生命「FWD医療引受緩和」とメディケア生命「新メディフィットRe(リリーフ)」は初年度から満額保障です。
オプションが寂しい。
オプションの種類が他社と比較してややシンプルです。上表で比較したFWD生命「FWD医療引受緩和」には、
- 抗がん剤治療を受けた月に定額給付されるオプション。
- 女性特有の疾病(子宮や卵巣の疾病や、妊娠・出産にかかわる症状など)の入院・手術を手厚く保障するオプション。
がありますが、オリックス生命にはそんなものありません。必要最低限の保障は揃ってますが、選べるオプションがちょっと寂しいです。
抗がん剤治療特約は地獄の抗がん剤ドロ沼に備えられる優先度高めのオプションです。また、女性には乳房切除や乳房再建の手術を特別に保障するオプションの人気が高め。ここらへんはあっても良かったかなあと感じます。
オリックス生命「キュア・サポート・プラス」の評価
評価:B(S、A~Cで判定)
最低限必要な保障は揃ってますし、保険料は平均的。大手のオリックス生命が発売しているという安心感もメリットでしょう。
至ってふつうの緩和型医療保険です。よって評価は「B」としました。並です。並には並の安心感があります。
比較対象として以下を挙げておきます。
●FWD生命「FWD医療引受緩和」
保障内容も保険料も他社の一歩先を進んでます。気になるのは外資系でコロコロと社名が変わる点。持病のある方や、大きな病気を経験された方だと、医療保険の乗り換えは難しく、この点はちょっと不安に思うかも(僕はあまり気にしてませんが…)。
●三井住友海上あいおい生命「&LIFE 医療保険Aセレクト(引受緩和型)」
オプションの種類が豊富で、保険料はFWD生命に次ぐ2位グループの上位。財閥系のグループ会社という安心感もあります。
●メディケア生命「新メディフィットRe(リリーフ)」
こちらもオプションの種類が豊富で保険料は2位グループの上位。親会社は国内大手の住友生命です。
緩和型医療保険は下記で比較してますので、こちらもご参考に。
上記の比較記事にも書いてますが、緩和型医療保険の加入条件(告知事項)を満たせなかった場合は、超緩和型のなないろ生命「なないろメディカルスーパーワイド」が最後の希望です。
オリックス生命「キュア・サポート・プラス」の相談をするなら。
オリックス生命「キュア・サポート・プラス」は全国の保険ショップで取り扱ってます。ご近所の保険ショップでも取り扱っているはず。
しかし、いざ保険ショップに行ってみて、
「あー、すいません、うち、オリックス生命やってないんですよ」
なんて言われたら立ち直れないですよね。そんなことにならないためにも、事前に最寄の保険ショップがオリックス生命を取り扱っているか確認しておきましょう。
手堅いのは保険クリニックです。保険クリニックなら、オリックス生命はもちろんのこと、比較記事で取り上げた全ての保険会社と提携しています。各社の比較もかんたんにやってくれますよ。
サイト上の予約フォームに相談したい内容をざっくり入力し、予約してから訪問した方が効率的に最適なプランへたどり着けます。
【保険の相談なら!】保険クリニック
保険クリニックの予約は↓をクリック!
保険を検討されているのなら、まずは近所に保険クリニックがあるかを確認してみてください。 生命保険は世の中にたくさんありますが、生命保険を相談する窓口は保険クリニック一択でよいと感じます。
わかりやすく実績を確認できるのが第三者機関による顧客満足度調査。オリコン社が実施した保険ショップの顧客満足度調査にて2021年から2023年までの3年連続No.1、2023年10月に実施した株式会社DRCによるインターネット調査にて総合1位を獲得しています。
保険クリニックは契約手続きとアフターフォローにも定評があります。
保険金の不払い率をこちらにまとめていますが、不払いとなる理由の多くは
- 契約時の告知事項に不備があった。
- 契約上、保険会社に支払う責任がない。
の2点。
1点目は保険を契約する際に生命保険会社へ知らせた告知事項(過去の病歴とか現在の健康状況とか職業等)に誤りがあったケースで、これは保険ショップのスタッフが契約時にしっかり説明すれば回避できます。保険クリニックでしっかり説明を受けて契約すれば、まず該当することはないかと。
また、2点目はそもそも保険会社に保険金を支払う責任がないケースですが、医療保険やがん保険には責任分界点が微妙なグレーゾーンが存在します。微妙なグレーゾーンでキーになるのが医師が書く診断書。診断書の表現ひとつで保障されないこともあります。
そんなときに、
「こういうふうに診断書を書いてもらうと保障されやすいですよ」
といったアドバイスをできるのは保険ショップのスタッフだけです。生命保険会社のコールセンターに問い合わせても、わざわざ自分たちの不利になるアドバイスはしてくれません。
保険クリニックはアフターフォローの評価も高めです。契約後のコミュニケーションを密にしておくことで、万が一の場合には腹を割った相談がしやすくなります。こういう裏情報的なアドバイスは信頼関係がないとできないことなので。
実際に利用した方の口コミは以下のとおり。
「たまたま優秀な人が担当になっただけじゃないの?」
という疑惑も沸いてきますが、保険クリニックはデジタル化が進んでいて独自に開発した提案システムを使ってます。スタッフのクオリティに偏りができにくい点もメリットでしょう。
予約は簡単です。
①保険クリニックのサイトにアクセスする。
②最寄りの店舗を検索する。
オレンジ色のボタンから店舗検索できます。オンライン相談も可能です。
③予約日時を選択する。
④以下を入力して予約完了。
- 相談方法(来店or訪問)
- 名前
- 連絡方法(電話・メールor電話のみ)
- 電話番号
- メールアドレス
- 保険クリニックを知ったきっかけ(リストから選択)
- 要望等(任意入力)
これで予約は完了。1分もあれば予約できます。
50社以上の保険会社と提携している点も評価できます。オリックス生命はもちろんのこと、比較記事で取り上げた全ての保険会社と提携しています。各社の比較もかんたんにやってくれますよ。
もちろん相談は無料です。気軽な気持ちで相談して大丈夫です。
保険クリニックの予約は↓をクリック!
【保険ショップの検索・予約なら】保険相談ニアエル
保険ショップの検索・予約は↓をクリック!
近所に保険クリニックがない場合は、保険相談ニアエルで最寄りの保険ショップを検索してみてください。保険ショップには複数回相談に訪問することもあるので、自宅との距離のは割と重要です。
保険相談ニアエルは全国1,500店舗の保険ショップを区市町村単位で検索できます。保険ショップに関する
- 取り扱っている保険会社
- 実際に利用した人の口コミ
- 営業時間、交通アクセス等の基本情報
といった情報も掲載されています。取り扱っている保険会社が事前にわかるので、希望していた保険を提案されなかった!といった悲劇もないですし、厳しい口コミもそのまま掲載されているので、ちゃんと選べば安心して相談ができるかなと。
また、保険相談ニアエルでは相談予約もできます。予約は簡単で
- 相談希望日時
- 氏名
- 生年月日
- 電話番号
- 相談内容(保険見直しor新規加入orその他)
だけ入力すれば完了。1分程度で終わる作業です。
予約した後には店舗から電話で予約確認があります。電話の際にざっくりと相談したい内容だとか、その他の要望(女性スタッフ希望等)を伝えておけば、相談もスムーズに進みます。
もちろん予約は無料です。気軽に予約して大丈夫です。
保険ショップの検索・予約は↓をクリック!
生命保険の相談は無料でできるし、相談したからって生命保険に入る必要はない。
生命保険の相談はもちろん無料です。
しかも、無料で相談したからといって、提案された保険に必ず入らなければならないということはありません。提案内容に納得できなければ、
「うーん、よく考えてみます…」
と、やんわりお断りしてOKです(お断りする人はかなりいます)。
相談しているときに過度な勧誘もなければ、お断りした後にしつこい電話攻勢というのもありません。最近は過度な勧誘やしつこい電話は法律で禁止されています。そんなことしたら業務停止です。
生命保険の相談は気軽な気持ちで。過度に重く考える必要はありません!
まとめ
公式サイト:オリックス生命「キュア・サポート・プラス」
入院・手術・先進医療といった必要最低限な保障は揃ってますし、保険料も高くはなく平均的です。全体的に並です。松竹梅なら竹です。ここらへんは大手のオリックス生命らしい安心感があります。
一方で、保障内容・保険料の観点で言えばFWD生命「FWD医療引受緩和」がずば抜けてる感があります。ただし、FWD生命はコロコロと社名が変わる外資系の生命保険会社。この点に不安を感じる方には、オリックス生命の安心感が刺さるでしょう。
保険クリニックなら、オリックス生命はもちろんのこと、比較記事で取り上げた全ての保険会社と提携しています。各社の比較もかんたんにやってくれるので、迷ったら手っ取り早いのは保険クリニックです。
保険クリニックの予約は↓をクリック!
※2022年10月更新