死亡保障と合わせて働けなくなった場合のリスクにも備えておきたい方なら、選択肢に入りますが、それでも他社の収入保障保険と比較しておいた方がいいのが東京海上日動あんしん生命「家計保障定期保険NEO」です。
収入保障保険の選び方のポイントは↓のリンク先に書いています。
リンク先の内容を要約すると、選び方で大切なのは以下の3点です。
まずはざっと概要を書いておきます。上の3点について、東京海上日動あんしん生命「家計保障定期保険NEO」の概要と評価は以下のとおりです。
40歳の月額保険料 (保険金額毎月10万円、保障期間60歳まで) |
男性:3,660円 女性:2,710円 ※健康体割引適用時の保険料。 |
評価C |
40歳の月額保険料 (保険金額毎月10万円、保障期間60歳まで) |
男性:4,870円 女性:3,480円 ※健康体割引適用時の保険料。 |
|
支払保証期間 (確定保証期間) |
1年間 or 2年間 or 5年間 | 評価A |
就労不能特約 | あり | 評価A |
上表の保険料は死亡保障の他にも、
- 5大疾病(がん・急性心筋梗塞・脳卒中・肝硬変・慢性腎不全)に罹って所定の条件を満たした場合は毎月10万円受け取れる。
- 障害等級1級または2級に認定された場合、毎月10万円受け取れる。
- 要介護状態(いわゆる寝たきり)が180日以上継続した場合、毎月10万円受け取れる。
- 5大疾病で入院した場合に20万円受け取れる(1回だけ)。
- 5大疾病、及び心疾患・脳血管疾患に罹って所定の条件を満たした場合に、以降の保険料支払いが免除される。
という働けなくなるリスクに備える保障込みの保険料です。
なので、他社のシンプルな死亡保障だけの収入保障保険よりも高くみえますが、死亡保障だけに絞り込んだとしても、東京海上日動あんしん生命「家計保障定期保険NEO」の保険料は安いわけではありません。健康体割引が適用されても、他社の収入保障保険と保険料比較はしておいた方がよいです。
ということで、東京海上日動あんしん生命「家計保障定期保険NEO」は死亡保障と合わせて働けなくなった場合に備えたい方向けの収入保障保険でしょう。死亡保障だけ欲しいという方は他社の収入保障保険が選択肢になります。
そして、死亡保障と合わせて働けなくなった場合に備えたい方も、他社の収入保障保険と比較は必須と考えられます。そのときの比較対象はSOMPOひまわり生命「リンククロスじぶんと家族のお守り」です(後述します)。
ちなみに、収入保障保険は下記リンク先で比較しています。こちらもご参考に。
収入保障保険の相談は保険ショップで。保険ショップの予約は↓をクリック!
東京海上日動あんしん生命「家計保障定期保険NEO」の基本情報
まずは基本情報を一覧にしました。他の収入保障保険と比較する際の手掛かりにどうぞ。
保険の種類 | 【収入保障保険】 ・死亡、高度障害時に毎月定額で保険金を受け取れます(一括で受け取ることも可能です)。 ・貯蓄性はありません。支払った保険料は掛け捨てです。 ・保険料が値上がりすることはありません。 |
選択できる保険金額 (死亡・高度障害時に受け取れる金額) |
毎月10万円、15万円、20万円から選択可能 |
保険料を支払う期間 | 60歳まで or 65歳まで |
保険料を支払う回数 | 月払、半年払、年払 |
保険料を支払う方法 | ・口座振替 ・クレジットカード払 |
保障される期間 | 保険料を支払っている期間のみ |
特約(オプションの種類) | 【重度5疾病・重度介護給付金】 5疾病(がん・急性心筋梗塞・脳卒中・肝硬変・慢性腎不全)にかかった場合に毎月定額が支給されます。 【5疾病初期入院給付金】 5疾病で入院したとき、一時金が支給されます。 【特定疾病・重度介護保険料払込免除特則】 所定の状態が継続した場合、以降の保険料支払いが免除されます(保障は継続します)。 【重度5疾病・重度介護一時金特約】 5疾病にかかった場合に一時金が支給されます。 【リビングニーズ特約】 余命半年と宣告された場合、生前中に保険金を受け取れます。 |
加入方法 | 対面のみ |
健康相談サービス | ・メディカルアシストサービス ・がん、介護の悩み相談サービス ・人間ドッグ優待サービス ・生活習慣病予測サービス ・職場復帰支援サービス |
東京海上日動あんしん生命「家計保障定期保険NEO」のメリット
東京海上日動あんしん生命「家計保障定期保険NEO」は健康体割引あり。条件は喫煙習慣のみ。
まずはこの表をご覧ください。
非喫煙者 | 喫煙者 |
4,870円 | 5,580円 |
※40歳男性・保障額毎月10万円・保障期間60歳までで比較。
東京海上日動あんしん生命「家計保障定期保険NEO」は喫煙習慣の有無によって割引が適用できます。タバコを吸わない方は保険料が安めになりますね。
他社との違いは、割引の条件が喫煙習慣のみであることです。他社は血圧とBMIが条件になっていることが多く、血圧・BMIは自信がない方にとっては保険料が安くなる可能性ありです。同じく健康体割引があって就業不能保障もあるSOMPOひまわり生命「リンククロスじぶんと家族のお守り」と比較してみます。
各ランクの条件はこんな感じです。
非喫煙者 優良体 |
以下の条件を全て満たす場合。 ・1年以上たばこを吸ってない。 ・18.0<BMI<27.0 ・血圧の上が140mmHg、下が90mmHg未満。 |
非喫煙者 標準体 |
1年以内にたばこを吸っておらず、BMI・血圧が非喫煙者優良体の条件を満たせなかった場合。 |
喫煙者 優良体 |
喫煙者(1年内にたばこを吸ったことがある)で、以下の条件を全て満たす場合。 ・18.0<BMI<27.0 ・血圧の上が140mmHg、下が90mmHg未満。 |
喫煙者 標準体 |
上記のどれにもあてはまらない場合。 |
※BMIは「体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)」で求められます。
ちょっと条件が複雑ですよね。SOMPOひまわり生命「リンククロスじぶんと家族のお守り」は喫煙習慣の他にも、BMI・血圧が条件になっています。条件がシンプルなのは喫煙習慣のみで割引が決まる東京海上日動あんしん生命「家計保障定期保険NEO」です。
ちなみに、健康体割引が適用されても東京海上日動あんしん生命「家計保障定期保険NEO」は他社と比較して必ずしも保険料が安くなるとは限りません。タバコを吸わない方で、収入保障保険を検討されているなら、
・SOMPOひまわり生命「リンククロスじぶんと家族のお守り」
の2社と比較してみることがおすすめです。どちらも保険料が激安です。
東京海上日動あんしん生命「家計保障定期保険NEO」は就業不能保障あり。働けなくなるリスクにも備えることができる。
東京海上日動あんしん生命「家計保障定期保険NEO」には働けなくなるリスクに対する保障もありますが、大切なのは働けないと認定される条件です。この条件が各保険会社によってマチマチなんですよね。
東京海上日動あんしん生命「家計保障定期保険NEO」は以下のとおりです。
支給される条件 | |
重度5疾病・重度介護給付金 |
①5疾病(悪性新生物・急性心筋梗塞・脳卒中・肝硬変・慢性腎不全)による所定の就業不能状態が60日間を超えて継続したと診断されたとき。 |
以上の条件にあてはまれば、毎月定額の重度5疾病・重度介護給付金が支給されます。他社と比較して、条件は平均的です。悪くもなく、良くもなく。
ご参考までに、SOMPOひまわり生命「リンククロスじぶんと家族のお守り」の条件は以下のとおり。
支給される条件 | |
無解約返戻金型就労不能保障特約 |
障害等級1級または2級と認定された場合。 |
無解約返戻金型メンタル疾患保障付七大疾病保障特約 |
以下の疾患で所定の条件を満たした場合。 |
SOMPOひまわり生命「リンククロスじぶんと家族のお守り」は7大疾病とメンタル疾患まで保障範囲が広がっています。しかし、要介護状態は条件になかったりもします。
ということなので、冒頭書きましたが働けないと認定される条件は各社バラバラです。各社の働けないと認定される条件は以下のリンク先にまとめています。こちらもご参考に。
→保障範囲で比較する就業不能保険。働けないとき本当に必要なサポート。
東京海上日動あんしん生命「家計保障定期保険NEO」は一時金が手厚い。
東京海上日動あんしん生命「家計保障定期保険NEO」は、5大疾病もしくは介護状態になった場合に一時金を支給します。
支給される条件 | 金額 | |
重度5疾病・重度介護一時金特約 | ①5疾病(悪性新生物・急性心筋梗塞・脳卒中・肝硬変・慢性腎不全)による所定の就業不能状態が60日間を超えて継続したと診断されたとき。 ②病気やケガにより、以下のいずれかの障害状態に該当したとき ・障害等級1級または2級に該当していると認定されたとき ・生活障害状態(いわゆる寝たきり)に該当したこと。 ③病気やケガによる所定の要介護状態が180日を超えて継続したと診断されたとき。 |
200万円 |
一時金は治療費に使われることを想定されています。200万円あれば十分過ぎるでしょう。
ただし、この特約(オプション)は無料じゃありません。特約をつけると毎月支払う保険料は上がります。
特約あり | 特約なし | |
40歳男性・保障額毎月10万円・保障期間60歳 の条件での毎月の保険料 |
6,120円 | 4,870円 |
この例だと、その差は1,260円です。一時金200万円に対して毎月1,260円はお手頃といっていいでしょう。他社と比較し高くありません。
東京海上日動あんしん生命「家計保障定期保険NEO」のデメリット
喫煙者の方なら、健康体割引のない収入保障保険の方が保険料は安くなります。オリックス生命「Keep(キープ)」あたりが健康体割引がなく、喫煙者も非喫煙者も同じ保険料です。喫煙者の方なら、オリックス生命「Keep(キープ)」とぜひ一度比較してみてください。
また、繰り返しますが、非喫煙者の方はFWD富士生命「FWD収入保障」とSOMPOひまわり生命「リンククロスじぶんと家族のお守り」の健康体割引の条件を確認してみてください。もしかしたら、条件を満たしているかもしれません。条件を満たしていれば、保険料はかなり割安になります。
それと、SOMPOひまわり生命「リンククロスじぶんと家族のお守り」は契約時に健康体割引の条件を満たしていなくても、契約後に条件を満たせば保険料が割引になり、さらに過去にさかのぼって支払った保険料が戻ってきます。これを機会に禁煙やダイエットを!
ここでご紹介した東京海上日動あんしん生命・オリックス生命・FWD富士生命・SOMPOひまわり生命4社全ての生命保険を保険見直しラボが取り扱っています。保険見直しラボなら、各社の収入保障保険を比較して分かりやすく説明してくれますよ。
【東京海上日動あんしん生命「家計保障定期保険NEO」の評価】最も重要なのは生命保険の相談を誰にするのかということ。
評価:C(S、A~C)
働けないリスクに備えることができますが、保障内容は平均的で保険料も平均的。
となると、同じような保障内容を持つSOMPOひまわり生命「リンククロスじぶんと家族のお守り」との比較は必須でしょう。
いくつか東京海上日動あんしん生命「家計保障定期保険NEO」に関するメリットを書きましたが、SOMPOひまわり生命「リンククロスじぶんと家族のお守り」を上回るものとも思えず、評価は「C」としました。
東京海上日動あんしん生命「家計保障定期保険NEO」の相談をするなら。
東京海上日動あんしん生命「家計保障定期保険NEO」は幅広い保険ショップで取り扱っています。みなさんのご自宅近くの保険ショップでも取り扱ってる可能性が高いです。
そして、おすすめは東京海上日動あんしん生命・オリックス生命・FWD富士生命・SOMPOひまわり生命の4社を取り扱っている保険ショップで相談すること。4社の収入保障保険と比較してもらいましょう。
けれども、ふらっと保険ショップに立ち寄ってみて、
「うち、全部取り扱ってないですよ!」
なんて言われたら立ち直れないですよね。そんなことがないように事前に調べておきましょう。保険相談ニアエルというサイトを使えば、取り扱っている生命保険会社を条件に保険ショップの検索と予約ができます。
【保険ショップの検索なら】全国1,200店舗を30秒で予約できるニアエル保険相談。
保険ショップの予約ならニアエル保険相談(旧LIFULL保険相談)です。
全国1,200店舗を予約可能。自宅近くの保険ショップを選び、
- 相談希望日時
- 名前
- 生年月日
- 電話番号
- 相談内容(「新規」か「見直し」か「その他」かを選択)
を入力すれば予約完了です。ほんとに30秒で予約できますよ。
便利なのが取り扱っている保険会社数、キッズスペースの有無、女性スタッフの有無が一発でわかるところ。お子さんがいる主婦の方には嬉しい情報ですよね。
また、保険ショップを利用した方の口コミと評価も掲載されています。なんとなーく入りにくい保険ショップ。強引な勧誘されたらどうしよう…なんて不安になる方も多いと思いますが、利用者の口コミがあれば安心できますよね。
※ニアエルにはユーザ通報制度があります。ユーザからクレームを受けた保険ショップは掲載停止の措置が検討されます。
予約は↓から。
また、近所に保険ショップがない、もしくは保険ショップへ行く時間がないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。特に仕事に忙しい働く世代や、子どもが小さい家庭は保険ショップへ行くのも難しいですよね。
そんな方に向けて、生命保険の専門家が指定した場所へ訪問してくれるサービスがあります。保険見直しラボです。
【FPが指定場所へ来てくれます】保険見直しラボ 過度な営業にはイエローカード!【相談は無料です】
30社以上の保険会社を取り扱う保険見直しラボです。訪問型なので、自宅や会社や最寄駅まで来てくれます。
「自宅の近くに保険ショップがない…」
「わざわざ保険ショップまで行くの面倒くさい!」
「子供が小さくて、保険ショップまで行けない…」
そんな方にはぴったりのサービスですよね。
相談の申し込みはとっても簡単。
- ネットの申し込みフォームから相談内容、基本的な情報(名前や住所等)を入力する。3分くらいで終わります。
- オペレーターから電話がくる。相談する日程と場所の調整をする。
- 担当FPがやってくる。
これだけです。
もちろん相談は無料です。気軽な気持ちで相談して大丈夫です。
ちなみにですが、保険見直しラボを実際に利用した人の口コミは以下のとおり。この人たちは、保険見直しラボの支社に出向いて相談したようです。
予約は↓から。
念のため言い添えておくと、保険見直しラボは東京海上日動あんしん生命・オリックス生命・FWD富士生命・SOMPOひまわり生命の4社と提携してます。保険見直しラボの全スタッフが4社を含む30社以上の保険を取り扱うことができるのでご安心を。
とはいえ、保険見直しラボなんて聞いたことないよ!という方が大半ではないでしょうか。保険見直しラボについては下記のリンク先に詳しく書いてます。大丈夫です。ちゃんとした会社ですよ。
生命保険の相談は無料でできるし、相談したからって生命保険に入る必要はない。
生命保険の相談はもちろん無料です。保険ショップでも、保険見直しラボでも無料で相談できます。
しかも、無料で相談したからといって、生命保険に必ず入らなければならないということはありません。
おすすめされた生命保険に納得できなければ、
「うーん、よく考えてみます…」
と、やんわりお断りしてOKです(お断りする人はかなりいます)。
相談しているときに過度な勧誘もなければ、お断りした後にしつこい電話攻勢というのもありません。最近は過度な勧誘やしつこい電話は法律で禁止されています。そんなことしたら、保険ショップや保険見直しラボは業務停止になってしまいます。
生命保険の相談は気軽な気持ちで。重く考える必要はありません!
まとめ
公式サイト:東京海上日動あんしん生命「家計保障定期保険NEO」
働けないリスクに備えられる収入保障保険ですが、保険料・保障内容の観点からも他社の収入保障保険と比較はしておいた方がよいです。比較対象は
・同じような保障内容を持つSOMPOひまわり生命「リンククロスじぶんと家族のお守り」
・シンプルに死亡保障だけでいいなら、保険料が安いFWD富士生命「FWD収入保障」。働けないリスクに備えることも可能。
・タバコを吸う方ならオリックス生命「Keep(キープ)」。健康体割引がないため、喫煙者が不利にならない。
3社の収入保障保険は全国の保険ショップで加入できます。保険ショップの検索は↓をクリック!