「生命保険なんていらないよ!」
といったように生命保険が不要だとお考えの方にとっても、明治安田生命「じぶんの積立」は検討する価値ありです。むしろ、生命保険に入っていない方にとって旨みがある保険です。
保険と言いっつ、亡くなった場合の保障は中途半端であり、入院・通院したときの保障もありません。あるのは積立機能のみ。言ってみれば、ただの「貯金」です。
ただし、この「貯金」部分がものすごくお得なのです。銀行預金でお金を貯めている方はけっこういらっしゃると思いますが、現在の金利では明治安田生命「じぶんの積立」の方が有利です。
- 生命保険に加入していない人(年末調整の生命保険料控除を使い切っていない人)。
- 銀行預金でお金を貯めている人。
- 貯金癖ができない人。
- 新社会人。
この記事では、明治安田生命「じぶんの積立」の加入を検討している方に向けて、メリット・デメリット、そして評価を書いていきます。
資料請求はこちらまで⇒積立保険資料請求サービス|保険の窓口インズウェブ
明治安田生命「じぶんの積立」の基本情報
まずは基本情報の一覧です。
保険の種類 | 【積立保険】 ・毎月定額の掛け金を支払います。 ・満期を迎えると、積み立てた掛け金に利息が上乗せされた額を受け取れます。 ・途中解約も可能です。解約した場合、積み立てた掛け金が戻ってきます(元本割れはありません)。 ・掛け金が値上がりすることはありません。 |
選択できる保険料(掛け金) |
以下の4パターンから選択可能。 ・5,000円/月 ・10,000円/月 ・15,000円/月 ・20,000円/月 |
保険料を支払う期間 | 5年間 |
保険料を支払う回数 | 月払 |
保険料を支払う方法 | 口座振替 |
保障される期間 | 10年間 |
明治安田生命「じぶんの積立」のメリット
明治安田生命「じぶんの積立」のメリットは以下の3点です。
- 元本割れしない。途中で解約しても支払った掛け金は戻ってくる。
- 満期を迎えれば、支払った掛け金に3%の利息が上乗せされて戻ってくる。元本割れしない。
- 生命保険料控除の対象。
元本割れはしないし、利息は年利0.3%。
明治安田生命「じぶんの積立」では、5,000円・10,000円・15,000円・20,000円から毎月支払う掛け金を選択し、5年間払い続けます。そしてさらに5年後(契約してから10年後)に満期を迎えると、3%の利息が上乗せされて支払った掛け金が戻ってきます。
掛け金を月10,000円とした場合の例は以下の表になります。
経過年数 | 年間払込保険料 | 払込保険料累計 | 返戻金 | 返戻率 |
---|---|---|---|---|
1年 | 120,000円 | 120,000円 | 120,000円 | 100.0% |
2年 | 120,000円 | 240,000円 | 240,000円 | 100.0% |
3年 | 120,000円 | 360,000円 | 360,000円 | 100.0% |
4年 | 120,000円 | 480,000円 | 480,000円 | 100.0% |
5年 | 120,000円 | 600,000円 | 600,000円 | 100.0% |
6年 | 0円 | 600,000円 | 605,080円 | 100.8% |
7年 | 0円 | 600,000円 | 608,280円 | 101.3% |
8年 | 0円 | 600,000円 | 611,500円 | 101.9% |
9年 | 0円 | 600,000円 | 614,730円 | 102.4% |
10年 | 0円 | 600,000円 | 618,000円 | 103.0% |
保険料を支払っている5年目までに解約すれば支払った保険料がそのまま戻ってきます。6年目以降に解約するとちょっとづつ利息が上乗せされ、最終的には10年で3%の利息になります。
10年で3%。年利にすると約0.3%です。現状は10年満期の定期預金でも、利率は年0.1%を割り込むほどです。これだけでも現状の銀行預金よりかは良い利率ですよね。
さらに、明治安田生命「じぶんの積立」は生命保険です。生命保険料控除の対象になります。
生命保険料控除を加味すると、年利は0.8%くらい。
年末調整をご経験されている方ならご存知かと思いますが、給与・賞与から源泉徴収されている所得税・住民税は生命保険に加入していると年末調整でいくらか戻ってきます。
所得税の生命保険料控除額
年間保険料 | 控除額 |
---|---|
20,000円以下 | 保険料の全額 |
20,000円〜40,000円 | 保険料×0.5+10,000円 |
40,000円〜80,000円 | 保険料×0.25+20,000円 |
80,000円超 | 40,000円 |
住民税の生命保険料控除額
年間保険料 | 控除額 |
---|---|
12,000円以下 | 保険料の全額 |
12,000円〜32,000円 | 保険料×0.5+6,000円 |
32,000円〜56,000円 | 保険料×0.25+14,000円 |
56,000円超 | 28,000円 |
明治安田生命「じぶんの積立」で毎月の掛け金10,000円とした場合、年間の保険料は120,000円です。上の表から、控除額は以下のとおりです。
所得税の控除額:40,000円(年間保険料80,000円超の控除額)
住民税の控除額:28,000円(年間保険料56,000円超の控除額)
しかし、源泉徴収された税金からこの額が全額戻ってくるわけではありません。生命保険料は所得控除です。税金を計算する基になる所得から上記の控除額が差し引かれます。
所得から税金を計算する過程はかなり複雑なので割愛しますが、例えば、年収400万円で東京都世田谷区に住んでいる場合、上記の控除額だと、
所得税の割引額:4,100円/年
住民税の割引額:2,900円/年
となります(あくまでも一例です)。所得税と住民税合わせて、7,000円が年末調整で戻ってくることになります。
生命保険料控除は保険料を支払っている5年間のみ有効なので、7,000円×5年で35,000円。そもそもの利息である18,000円と合わせて53,000円お得になる計算です。
この例だと、支払った保険料の総額が600,000円(120,000円×5年)なので、年利に換算すると0.8%程度でしょうか。
繰り返しますが、現状は10年満期の定期預金でも、利率は年0.1%を割り込むほどです。元本保障のある金融商品で年利0.8%はお得過ぎます。
生命保険なので、死亡保障っぽい機能もある。
ただの積み立てだったら、金融庁が生命保険と認可しません。認可されないと生命保険料控除の対象にならないので、オマケ程度の死亡保障が明治安田生命「じぶんの積立」にはあります。
死亡給付金:返戻金と同額。
災害死亡給付金:支払った保険料の1.1倍
災害死亡給付金は事故・感染症で亡くなった場合に支払われます。「災害」というと地震や台風を思い浮かべますが、地震・台風は支払い対象外です。地震・台風で亡くなった場合は死亡給付金が支払われます。
じゃあ「災害」って何?ということになりますが、最も多い支払い要因は交通事故です。あとは最近流行の感染症ですね。交通事故、もしくは感染症で亡くなった場合は支払った保険料の1.1倍を受け取れます。
まぁでもこの額で遺族が生活していくことはできませんよね。死亡保障はおまけ程度です。
明治安田生命「じぶんの積立」の注意点。
どう考えても「じぶんの積立」が売れれば売れるほど明治安田生命は赤字になります。いまどき10年で3%の利息じゃ利益がでません。事務コストを考えれば、明治安田生命は大赤字になってるはずです。
じゃあなぜそんな保険を売っているのか。明治安田生命「じぶんの積立」の大きな特徴に以下の点があります。
- 明治安田生命「じぶんの積立」は対面販売のみ。
「じぶんの積立」は明治安田生命の営業職員から対面で説明を受けないと契約できません。かんたんな仕組みの保険なのに、ネットからの契約はできないのです。
つまり、これから明治安田生命のお客さんとなってくれる方に向けて、そのきっかけをつくる生命保険です。言うなれば、「じぶんの積立」はスーパーで言う特売品です。特売品を目当てのお客さんの「ついで買い」を狙っている戦略性の高い生命保険です。
明治安田生命「じぶんの積立」のデメリット
「対面でしか契約させてくれないのかぁ。面倒な営業されないかなぁ」
繰り返しますが、明治安田生命「じぶんの積立」は対面でのみ加入できます。ネットから加入はできません。
対面だとちょっと不安ですよね。欲しくもない他の保険を営業されたりしないかなぁとかとか…。
しかし、ひとまずそんな不安になる必要はないでしょう。「じぶんの積立」はお客さんと末永い関係を構築するためのとっかかりとなる保険です。なので、契約時に面倒な営業をされることはまずないです(いきなり営業されまくりは嫌がられますよね)。
また、加入した後もウザい勧誘はないでしょう。お客さんとの関係を地道につないでおくために、定期的にダイレクトメールが送られてくる程度です。頻繁な電話や自宅訪問はおそらくありません。
営業されるのは10年後。つまり、「じぶんの積立」が満期を迎えて、積み立てた掛け金が戻ってくるときです。
「無事満期を迎えましたね。おめでとうございます。ところで、そのお金、使い道をもう決まっていますか?」
この一言から、次の生命保険の契約を促されることになります。
じゃあこれがデメリットかというと、そうでもありません。10年後は家族構成や経済状況が変わっていることが多いでしょう。その時に必要な保険があれば、積み立てた掛け金で保険の契約をすればよいですし、保険が不要であったら、お断りしても全く問題ありません(強引な勧誘は法律で禁じられています)。
将来のインフレに弱い。
明治安田生命「じぶんの積立」の年利は概ね0.8%と書きました。
現在は銀行預金よりも良い年利ですが、今後10年間の間にインフレが進み、銀行預金の年利が跳ね上がる可能性もあります。
そうなると、明治安田生命「じぶんの積立」の年利は相対的に見劣りしてしまいますよね。満期までの10年間はけっこう長いです。
しかし、明治安田生命「じぶんの積立」はいつ解約しても元本割れはしません。もしも銀行預金の年利が跳ね上がったら、そのときに「じぶんの積立」を解約して、銀行預金に移し替えればいいだけです。
基準は0.8%です。銀行預金の年利が0.8%を超えるようなら、移し替えの検討を始めましょう。
クレジットカードで支払いができない。
もう1点ご注意ですが、明治安田生命「じぶんの積立」はクレジットカード支払いができません。保険料の支払いは銀行口座からの引き落としのみです。
クレジットカード支払いができれば、ポイント還元の対象になるんですけどね。クレジットカードで支払った場合の手数料負担を明治安田生命がしなければならないため、難しいのでしょう。
明治安田生命「じぶんの積立」の評価
評価:S(S、A~C)
銀行預金で貯めているお金があれば、明治安田生命「じぶんの積立」に移し替えた方がお得です。生命保険がいらないとお考えの方でも、一度検討されてはいかがでしょうか。
- そもそもの利率が銀行預金より高め。
- 生命保険料控除を加味すれば、さらに利率は上がる。
この2点は強力です。特に、入ったお金は全部使ってしまって、なかなか貯金ができない方、もしくはこれから貯金をしていきたい新社会人の方にうってつけかと思います。
明治安田生命「じぶんの積立」の相談をするなら。
「じぶんの積立」は明治安田生命の営業職員に相談ができます。「じぶんの積立」は対面でのみ申し込みができるのでご注意を。
ちなみにですが、生命保険の相談なら保険ショップからファイナンシャルプランナーがおすすめです。生命保険会社の営業職員はあまりおすすめできないんですよね…。理由は↓に書いています。
複数の生命保険を比較でき、保障内容をしっかり説明してくれるのは保険ショップかFPだけです。嫌になるほど複雑な保障範囲も、わかりやすく教えてくれますよ。
相談は無料ですし、相談したからってFPが提案した保険に加入しなければならないってことはありません。FPの提案に納得できなければ、何もしないで帰宅してしまってOKです。
「じぶんの積立」は優秀ですが、しっかりした生命保険をお探しながら、一度専門家にご相談を。
【オンライン相談も可能です!】保険見直し本舗
全国300ヶ所以上に展開する保険見直し本舗。ショッピングモールだとか、大きめのデパートとか、いまや至るところで見かける保険ショップです。
コンプラ厳守で無理な勧誘はありません。個人情報も国際認証基準(ISO)に基づいて管理されています。保険の契約実績は100万件を超えてますし、あらゆる状況の家庭から保険相談を受けてます。経験がものを言う保険相談のなかでは、ピカイチの実績ではないかと。
予約は簡単です。まずは相談方法を下記の3つから選びます。
- 店舗(最寄りの店舗に相談者が訪れて相談)
- 訪問(保険見直し本舗のスタッフが自宅やカフェ等の指定場所に訪れて相談)
- オンライン
オンライン相談可能な点が魅力的ですよね。どこかに行く必要もなく、スタッフが自宅にくることもなく、安全に気軽に相談できます。
続いて相談に必要な情報を入力します。具体的には
- 相談希望日時
- 名前
- 性別
- 生年月日
- 住所
- 電話番号
- メールアドレス
こんな情報です。相談したい内容もざっくりと入力できます(任意ですが入力しておいた方がいいです)。
これで予約は完了。ほんとに30秒で予約できますよ。
実際に利用した方々の口コミはこんな感じです。
口コミの評価は概ね上々です。僕も長いこと保険業界の端っこにいますが、保険見直し本舗の悪い噂は聞いたことない。
40社以上の保険会社と提携している点も評価できます。選択肢の広さがうれしいですよね。
もちろん相談は無料です。気軽な気持ちで相談して大丈夫です。
【無料で指定場所へ来てくれます】保険見直しラボ
保険見直しラボは訪問相談をメインとした保険相談サービスです。自宅や会社や近所の喫茶店等、指定した場所まで来てくれます(オンライン相談もやってます)。
「自宅の近くに保険ショップがない…」
「わざわざ保険ショップまで行くの面倒くさい!」
「子供が小さくて、保険ショップまで行けない…」
そんな方にはぴったりのサービスですよね。
相談の申し込みはとっても簡単。
- ネットの申し込みフォームから相談内容、基本的な情報(名前や住所等)を入力する。3分くらいで終わります。
- オペレーターから電話がくる。相談する日程と場所の調整をする。
- 担当FPがやってくる。
これだけです。
ちなみにですが、保険見直しラボを実際に利用した人の口コミは以下のとおり。この人たちは、保険見直しラボの支社に出向いて相談したようです。
もちろん相談は無料です。気軽な気持ちで相談して大丈夫です。
とはいえ、保険見直しラボなんて聞いたことないよ!という方が大半ではないでしょうか。保険見直しラボについては下記のリンク先に詳しく書いてます。大丈夫です。ちゃんとした会社ですよ。
まとめ
公式サイト:明治安田生命「じぶんの積立」
生命保険に現時点で加入していない方、銀行預金で貯めている方なら検討してみて損はありません。満期を迎えたあとの利率と生命保険料控除を組み合わせれば、銀行預金よりかなり高い利率が望めます。
特に
- なかなか貯金ができない方(入ってきたお金は全て使ってしまう方)
- これから貯金をしてみようと考えている新社会人
という方にとって使える保険です。明治安田生命「じぶんの積立」で貯金癖をつけましょう!
資料請求はこちらまで⇒積立保険資料請求サービス|保険の窓口インズウェブ