メディケア生命は住友生命が展開しているネット・保険ショップ向けの生命保険会社です。最近は大手がセカンドラインとしてネット・保険ショップ向け生命保険会社を設立することが多いんですけど、バックに大手がいるのは安心ですよね。そんなに心配することはありません。
設立は2009年。住友生命が100%出資しているので、知名度はイマイチでも安定感はあります。
生命保険会社の安定感を測る指標に「ソルベンシーマージン比率」というものがあります。これは保険金の支払余力を表しており、200%以上あれば安全と言われていますが、メディケア生命の2020年度ソルベンシーマージン比率は2,032.1%。200%を桁違いに超えていますので、経営に大きな問題はないでしょう。
収入保障保険の選び方のポイントは↓のリンク先に書いています。
リンク先の内容を要約すると、選び方で大切なのは以下の3点です。
まずはざっと概要を書いておきます。上の3点について、メディケア生命「メディフィット収入保障」の概要と評価は以下のとおりです。
30歳の月額保険料 (保険金額毎月10万円、保障期間60歳まで) |
男性:1,839円 女性:1,530円 ※健康体割引適用時の保険料。 |
評価A |
40歳の月額保険料 (保険金額毎月10万円、保障期間60歳まで) |
男性:2,095円 女性:1,873円 ※健康体割引適用時の保険料。 |
|
支払保証期間 (確定保証期間) |
2年間or5年間 | 評価A |
就労不能特約 | なし | 評価C |
シンプルな仕組みのメディケア生命「メディフィット収入保障」。
健康体割引の条件を満たせば、保険料は業界トップクラスで安くなります。とにかく安く死亡保障が欲しい!っていう方には向いている収入保障保険です。
ただし、他社にはある「ちょっと気の利いた保障」がなかったりもします。後述しますが、他社の収入保障保険と保障内容を比較して損はありません。
ちなみに、収入保障保険の保険料は下記リンク先で比較しています。こちらもご参考に。
収入保障保険の相談は保険ショップで。保険ショップの予約は↓をクリック!
メディケア生命「メディフィット収入保障」の基本情報
まずは基本情報を一覧にしました。他の収入保障保険と比較する際の手掛かりにどうぞ。
保険の種類 | 【収入保障保険】 ・死亡、高度障害時に毎月定額で保険金を受け取れます(一括で受け取ることも可能です)。 ・貯蓄性はありません。支払った保険料は掛け捨てです。 ・保険料が値上がりすることはありません。 |
選択できる保険金額 (死亡・高度障害時に受け取れる金額) |
毎月5万円~1.5億円 |
保険料を支払う期間 | ・55歳まで~70歳までの間で選択可能。 ・75歳まで ・80歳まで |
保険料を支払う回数 | 月払、半年払、年払 |
保険料を支払う方法 | ・口座振替 ・クレジットカード払 |
保障される期間 | 保険料を支払っている期間のみ |
特約(オプションの種類) | 【3大疾病保険料払込免除特約】 がん・心筋梗塞・脳卒中にかかった場合、以降の保険料支払いが免除されます(保障は継続します)。 【リビングニーズ特約】 余命6ヶ月と宣告された場合、生前中に保険金を受け取れます。 |
加入方法 | 対面のみ |
健康相談サービス | なし |
メディケア生命「メディフィット収入保障」のメリット
メリットの1点目と2点目について説明していきます。
メディケア生命「メディフィット収入保障」は健康体割引あり。条件を満たせたば保険料が約30%割安に。
まずはこの表をご覧ください。メディケア生命「メディフィット収入保障」の保険料一例です。
非喫煙者優良体 | 非喫煙者標準体 | 喫煙者 |
2,095円 | 2,875円 | 3,257円 |
※40歳男性・保障額毎月10万円・保障期間60歳までで比較。
メディケア生命「メディフィット収入保障」は喫煙習慣と血圧・体型(BMI)によって保険料を3つのランクに分けてます。全然違いますよね。
各ランクの条件はこんな感じです。
非喫煙者優良体 | 以下の条件を全て満たす場合。 ・1年以上たばこを吸ってない。 ・18.0<BMI<27.0 ・血圧の上が140mmHg、下が90mmHg未満。 ※BMIは「体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)」で求められます。 |
非喫煙者標準体 | 1年以内にたばこを吸っておらず、非喫煙者優良体の条件を満たせなかった場合。 |
喫煙者 | 1年以内にたばこを吸ったことがある。 |
非喫煙者優良体の条件を満たせば、メディケア生命「メディフィット収入保障」は保険料がかなり割安になります。血圧の条件が他社と比較して緩めですし、タバコを吸わない方にとって非喫煙者優良体へのハードルは高くありません。
逆に、喫煙者の方、もしくはBMI・血圧が条件を満たせない方は保険料が割高になってしまいます。健康体割引のない他社の収入保障保険を検討した方が良いでしょう(後述します)。
さて、ここで同じく健康体割引のあるFWD富士生命「FWD収入保障」と保険料を比較してみます。
メディフィット収入保障 | 非喫煙者優良体 | 非喫煙者標準体 | 喫煙者 | |
2,980円 | 3,935円 | 4,623円 | ||
FWD収入保障 | 非喫煙者優良体 | 非喫煙者標準体 | 喫煙者優良体 | 喫煙者標準体 |
2,328円 | 3,723円 | 3,875円 | 5,163円 |
※40歳男性・保障額毎月10万円・保障期間65歳まで、支払保証期間5年、保険料払込免除特約なしで比較。
この例だと、タバコを吸わない方だとFWD富士生命「FWD収入保障」の方が保険料が安くなりました。割引が適用されれば保険料が安くなるメディケア生命「メディフィット収入保障」ですが、FWD富士生命「FWD収入保障」との比較は必須です。
メディケア生命「メディフィット収入保障」は保険金の受け取り方を「年金」「一括」「一部一時」の3種類から選択できる。
収入保障保険といっても、保険金を必ず毎月受け取らなければならないわけではありません。メディケア生命「メディフィット収入保障」は保険金の受け取り方を柔軟に選択できます。
- 年金のように毎月定額受け取り。
- 最初に全額を一括で受け取り。
- 最初に一部を一括で受け取り、残額を毎月定額で受け取り。
- 毎月定額で受け取り、最後に残額を一括受け取り。
一家の大黒柱が亡くなった場合、もしかしたら引っ越しや葬儀等で一時的にお金が必要になることもありそうですよね。また、子供が独立して責任が軽くなった後に、残額を一括で受け取って、好きなことに使うといったこともできます。
受け取り方は契約時に決める必要はありません。その時々の状況に応じて、柔軟に決めていきましょう。
【おまけ】保険料払込免除特約もあります。
元々保険料が安い収入保障保険。そんなに必要ではありませんが、メディケア生命「メディフィット収入保障」は保険料払込免除特約をつけられます。
保険料払込免除特約はよくテレビCMで観る「以降の保険料は頂きません!」というやつです。以下のケースに該当した場合、以降の保険料支払いが免除されます(もちろん保障は継続されます)。
疾病 | 条件 |
がん | 初めてがんと診断されたとき(上皮内がんを含む)。 |
心疾患 | 急性心筋梗塞:入院、もしくは手術を受けたとき。 急性心筋梗塞以外:20日以上継続して入院、もしくは手術を受けたとき。 |
脳血管疾患 | 脳卒中:入院、もしくは手術を受けたとき。 脳卒中以外:20日以上継続して入院、もしくは手術を受けたとき。 |
他社と比較して条件は緩めです。大きなメリットは以下の2点です。
- 上皮内がんが条件に含まれている。
- 心疾患・脳血管疾患の保障範囲が急性心筋梗塞・脳卒中に限定されていない。幅広い保障範囲になっている。
上皮内がんとは超初期のがんで、手術してサッと切ってしまえば完治する可能性が高いと言われています。他社の収入保障保険では上皮内がんは保険料支払免除の対象外とすることが多いのですが、メディケア生命「メディフィット収入保障」は対象にしています。
また、他社は範囲の狭い急性心筋梗塞・脳卒中のみを保障対象とすることがあります(心疾患のなかで急性心筋梗塞の割合は3%というデータもあります)。幅広く心疾患・脳血管疾患を保障範囲としている点もメディケア生命「メディフィット収入保障」のメリットですね。
しかし、繰り返しますが、そもそも収入保障保険は保険料が安く、保険料支払免除特約の必要性は薄いでしょう(オプションなので取り外しできます)。保険料支払免除の対象は収入保障保険の決め手にはなりません。
メディケア生命「メディフィット収入保障」のデメリット
デメリットはメリットの裏返しです。「非喫煙者優良体」に認定されなければ、保険料は割高になります。
特に喫煙者は「非喫煙者優良体」に認定されないので、保険料は割高に。健康体割引のない収入保障保険を探した方がよいでしょう。
ちなみにですが、オリックス生命「Keep(キープ)」は健康体割引がありません。喫煙者も非喫煙者も同じ保険料です。ここで保険料を比較してみます。
メディフィット収入保障 | 非喫煙者優良体 | 非喫煙者標準体 | 喫煙者 | |
2,980円 | 3,935円 | 4,623円 | ||
オリックス生命 キープ |
保険料は一律 | |||
4,070円 |
※40歳男性・保障額毎月10万円・保障期間65歳まで、支払保証期間5年、保険料払込免除特約なしで比較。
この例では、喫煙者だとオリックス生命「Keep(キープ)」の方が安くなりました。
また、SOMPOひまわり生命「リンククロスじぶんと家族のお守り」は契約時は喫煙者で健康体割引の条件を満たしていなくても、契約後に禁煙して健康体割引の条件を満たせば保険料が割引されます。割引されるだけでなく、過去にさかのぼって支払った保険料が戻ってきます。
健康体割引の条件を満たせなかった場合は、オリックス生命「Keep(キープ)」とSOMPOひまわり生命「リンククロスじぶんと家族のお守り」あたりと比較するのがおすすめです。
ちなみに、オリックス生命・SOMPOひまわり生命両社の生命保険は保険見直しラボで取り扱っています。比較するなら保険見直しラボが便利です。
メディケア生命「メディフィット収入保障」がシンプル過ぎる件
シンプルなことは悪いことではありません。
保障内容をシンプルにして、その分保険料が安くなっているメディケア生命「メディフィット収入保障」は、保険料を重視するなら有力な選択肢です。
一方で、かゆいところに手が届く特約(オプション)を開発して、他社にはない特色をつくりだしている収入保障保険もあります。
収入保障保険 | 特色 |
FWD富士生命「FWD収入保障」 | ・夫婦2人が同じ事故で亡くなった場合、保障額が2倍になる(無料オプション)。 ・亡くなった場合だけでなく、働けなくリスクも保障することができる。 |
三井住友海上あいおい生命「&LIFE新収入保障・&LIFE新総合収入保障」 | ・亡くなった場合だけでなく、メンタル疾患を含む働けなくリスクも保障する。 ・さらに、介護や障害まで幅広く保障する。 |
SOMPOひまわり生命「リンククロスじぶんと家族のお守り」 | ・契約後に健康体割引の条件を満たせば、支払った保険料が戻ってくる。 ・メンタル疾患で働けなくなった場合も保障対象。 |
収入保障保険は長い付き合いになる保険です。シンプルな収入保障保険と、特色を出している収入保障保険のどちらが良いかは一概に言えませんが、各社の収入保障保険との比較は重要です。
【メディケア生命「メディフィット収入保障」の評価】最も重要なのは生命保険の相談を誰にするのかということ。
評価:B(S、A~C)
シンプルな保障内容で保険料が安い点は評価できるのですが、他社の収入保障保険との比較は必須だと感じます。
・タバコを吸わない方はFWD富士生命「FWD収入保障」。保険料が激安で、オプションも充実しています。
・タバコを吸う方はオリックス生命「Keep(キープ)」。保険料が比較的安めです。
・いまはタバコを吸っているけど、これから喫煙して健康に気をつけていこうとされているなら、SOMPOひまわり生命「リンククロスじぶんと家族のお守り」
あたりと比較して損はないでしょう。
また、シンプルな保障内容は良いのですが「あったらいいな」の特約(オプション)が少し物足りないかと。ちょっと寂しい保障内容かなぁという感も捨てきれず評価は「B」としました。
メディケア生命「メディフィット収入保障」の相談をするなら。
メディケア生命「メディフィット収入保障」は幅広い保険ショップで取り扱っています。みなさんのご自宅近くの保険ショップでも取り扱ってる可能性が高いです。
けれども、ふらっと保険ショップに立ち寄ってみて、
「うち、メディケア生命取り扱ってないですよ!」
なんて言われたら立ち直れないですよね。そんなことがないように事前に調べておきましょう。保険相談ニアエルというサイトを使えば、取り扱っている生命保険会社を条件に保険ショップの検索と予約ができます。
【保険ショップの検索なら】全国1,200店舗を30秒で予約できるニアエル保険相談。
保険ショップの予約ならニアエル保険相談(旧LIFULL保険相談)です。
全国1,200店舗を予約可能。予約も簡単で、自宅近くの保険ショップを選び、
- 相談希望日時
- 名前
- 生年月日
- 電話番号
- 相談内容(「新規」か「見直し」か「その他」かを選択)
を入力すれば予約完了です。ほんとに30秒で予約できますよ。
便利なのが取り扱っている保険会社数、キッズスペースの有無、女性スタッフの有無が一発でわかるところ。お子さんがいる主婦の方には嬉しい情報ですよね。
また、保険ショップを利用した方の口コミと評価も掲載されています。なんとなーく入りにくい保険ショップ。強引な勧誘されたらどうしよう…なんて不安になる方も多いと思いますが、利用者の口コミがあれば安心できますよね。
さらに、ニアエルにはユーザ通報制度があります。ユーザからクレームを受けた保険ショップは掲載停止の措置が検討されます。ニアエルに掲載されている保険ショップなら、実際に利用した方の口コミも掲載されてますし、通報があれば掲載停止もあり得ますし、まず安心かと。
予約は↓から。
生命保険の相談は無料でできるし、相談したからって生命保険に入る必要はない。
生命保険の相談はもちろん無料です。保険ショップならどこでも無料で相談できます。
しかも、無料で相談したからといって、生命保険に必ず入らなければならないということはありません。
おすすめされた生命保険に納得できなければ、
「うーん、よく考えてみます…」
と、やんわりお断りしてOKです(お断りする人はかなりいます)。
相談しているときに過度な勧誘もなければ、お断りした後にしつこい電話攻勢というのもありません。最近は過度な勧誘やしつこい電話は法律で禁止されています。そんなことしたら、保険ショップは業務停止になってしまいます。
生命保険の相談は気軽な気持ちで。重く考える必要はありません!
まとめ
公式サイト:メディケア生命「メディフィット収入保障」
タバコを吸わない健康に気を使っている方なら、FWD富士生命「FWD収入保障」と比較を。
そして、タバコを吸う方にとっては保険料が割安なオリックス生命「Keep(キープ)」、もしくは契約後に禁煙して健康に気をつければ保険料が割引されるSOMPOひまわり生命「リンククロスじぶんと家族のお守り」あたりと比較を。
メディケア生命「メディフィット収入保障」は確かに保険料安いんですけど、探せばもっと安い収入保障保険はあるんです。比較です。比較をしてみましょう。
また、働けなくなった場合に備える保障など、「あったらいいなぁ」という特約(オプション)はメディケア生命「メディフィット収入保障」にありません。シンプルに亡くなった場合だけ備えれられれば良い!といった方に向いている収入保障保険です。
逆に「あったらいいなぁ」オプションが充実しているのはFWD富士生命「FWD収入保障」です。正直なところ、現状の収入保障保険ではFWD富士生命「FWD収入保障」が最強だと僕は感じています。
収入保障保険の比較は保険ショップでやってもらいましょう。メディケア生命「メディフィット収入保障」は全国の保険ショップで加入できます。保険ショップの検索は↓をクリック!