朝日生命の知名度は低いものの、「スマイルメディカルネクストα」は非常によくできた医療保険です。
「スマイルメディカル」→「スマイルメディカルネクスト」→「スマイルメディカルネクストα」
と、わかりやすく名前を変えてますけど、しっかりバージョンアップされてます。バージョンアップされるたびに確実に保障内容は改善されています。
医療保険の選び方のポイントは↓のリンク先に書いています。
リンク先の内容を要約すると、選び方で大切なのは以下の2点です。
まずはざっと概要を書いておきます。上の2点について、朝日生命「スマイルメディカルネクストα」の概要と評価は以下のとおりです。
30歳の月額保険料 (入院給付金1万円、保険料支払期間終身) |
男性:2,050円 女性:1,960円 |
評価B |
40歳の月額保険料 (入院給付金1万円、保険料支払期間終身) |
男性:2,900円 女性:2,410円 |
|
基本保障 (取り外しできない保障) |
【入院給付金】 入院1日につき3,000円~10,000円から選択可能。※1,000円単位で選択可能。 |
評価A |
特約(オプション) (取り外しできる保障) |
【医療費充当給付金】 入院した際に一時金が支給されます。 【手術給付金・放射線治療給付金】 所定の手術・放射線治療をした際に一時金が支給されます。 【通院一時金特約】 退院後180日以内に通院した際に一時金が支給されます。 【先進医療特約】 先進医療の技術料実費と一時金が支給されます。 【がん治療特約】 がんの3大治療を受けた月、もしくは入院した月に一時金が支給されます。 また、がんと診断された場合に一時金が支給されます。 【7大疾病初回一時金特約】 がん+6大疾病で所定の状態になった際に一時金が支給されます。 【保険料払込免除特則】 悪性新生物+6大疾病で所定の状態になった際に、以降の保険料支払いが免除されます。 【女性入院特約】 入院給付金が上乗せてされて支給されます。 ※スマイルレディ(スマイルメディカルの女性版)につけられます。 |
保険料は平均的です。↑の表だと安く見えますが、これは入院給付金のみの保障(手術は保障対象外)としているためです。手術を保障対象にすると、高くもなく安くもなくといった保険料になります。
特筆すべきはがん治療特約です。他社の医療保険よりも群を抜いて素晴らしい保障内容になっています(後述します)。
他にも必要なオプションは概ね揃っているので、安心して入れる医療保険ですね。通院保障が手薄なのは若干気になるところでありますが…。
医療保険の相談は保険ショップで。保険ショップの予約は↓をクリック!
朝日生命「スマイルメディカルネクストα」の基本情報
まずは基本情報を一覧にしました。他の医療保険と比較する際の手掛かりにどうぞ。
保険の種類 | 【医療保険】 ・病気やケガに備える保険です。 ・貯蓄性はありません。支払った保険料は掛け捨てです。 ・保険料が値上がりすることはありません。 |
入院給付金 | 入院1日につき3,000円~10,000円から選択可能。 ※1,000円単位で選択可能。 |
手術給付金 | 入院給付金の5倍 or 10倍 or 15倍 or 20倍 or 30倍 or 40倍 ※手術の内容によって給付額が変わります。 |
1回の入院で入院給付金が支給される限度日数 | 60日間 |
保障期間通算で入院給付金が支給される限度日数 | 1,000日間 |
保険料を支払う期間 | 60歳まで、65歳まで、70歳まで、75歳まで、80歳まで、終身(一生涯)から選択可能。 |
保険料を支払う回数 | 月払・年払 |
保険料を支払う方法 | ・口座振替 ・クレジットカード払 |
保障される期間 | 終身 |
加入方法 | 対面 |
【朝日生命「スマイルメディカルネクストα」】保障内容を評価します。
医療保険を選ぶ際には大切なのは、当たり前ですが保障内容です。
特に重要なのが特約(オプション)の種類。基本保障は生命保険各社同じような内容になるんですけど、特色が出るのが特約です。どんな特約があるか、自分の好み(?)に合う特約があるかっていうのが医療保険を選ぶ大きなポイントです。
【基本保障】入院給付金
基本保障は取り外しができません。契約したら絶対についてくる保障です。
朝日生命「スマイルメディカルネクストα」はオーソドックスな入院に対して保障するタイプの医療保険です。基本保障の入院給付金は以下のとおり。
名称 | 支給額 | 支給条件 |
入院給付金 | 入院1日につき3,000円~10,000円から選択可能。 ※1,000円単位で選択可能。 |
入院1日につき支給 |
これだけだったら普通の医療保険です。
朝日生命「スマイルメディカルネクストα」は入院給付金をⅠ型とⅡ型から選べるんですけど、違いは院給付金の支払限度日数にあります。これが特徴的です。
入院の原因 | 1回の入院での支払限度日数 | 保障期間通算の支払限度日数 | |
Ⅰ型 | 7大生活習慣病 | 無制限 | 無制限 |
特定精神疾患 | 120日 | 1,000日 | |
上記以外 | 60日 | ||
Ⅱ型 | がん | 無制限 | 無制限 |
上記以外 | 60日 | 1,000日 |
Ⅰ型は7大生活習慣病なら無制限保障、精神疾患なら120日保障になります。精神疾患に特別な保障があるのは働く世代にとって嬉しいですよね(もちろんうつ病も保障対象です)。対象となる7大生活習慣病、特定精神疾患は以下のとおりです。
7大生活習慣病:がん、心・血管疾患、脳血管疾患、腎疾患、肝疾患、糖尿病、高血圧性疾患
特定精神疾患:躁うつ病、統合失調症、アルツハイマー型認知症、睡眠障害、自律神経失調症等
入院は短期化する傾向にありますが、精神疾患は別です。まだまだ長引くことが多いです。代表的な例では
- うつ病を含む「気分(感情)障害」の平均入院日数は、35歳~64歳の場合だと74.9日間。
- 統合失調症の平均入院日数は、35歳~64歳の場合だと301.6日間。
だそうです(→生命保険文化センター)。
朝日生命って知名度はいまいちなんですけど、実情に合わせた医療保険・がん保険を開発しています。メンタル疾患を手厚く保障してくれるなんて、プレッシャーがきつい会社員の方には安心です。
ちなみに、保険料が高いのⅠ型です。Ⅰ型の方がⅡ型よりも500円程度月々の保険料が高くなります。500円程度なら、僕はⅠ型を選んでしまいそうですね。メンタルの保障は手厚くしておきたい…。
【そこまで重要ではありません】医療費充当給付金
特約名 | 支給額 | 支給条件 |
医療費充当給付金 | 入院給付金の0倍(なし)or 10倍 or 20倍 or 30倍 or 40倍から選択可能。 | 入院したとき。 |
入院すれば必ず支給される一時金です。日帰り入院を含む超短期の入院をしっかり保障することが医療費充当給付金の目的です。
例えば、2泊3日の入院だと
・基本保障だけだと3日分の入院給付金しかもらえない。入院給付金日額5,000円だと。15,000円。これだけだと、入院するのに必要な日用品購入すら足りないかも…。
・医療費充当給付金10倍をつけておくと追加で50,000円もらえる。2泊3日の入院で入院給付金と合わせて65,000円もらえたら、赤字にはならなそう。
といった感じですね。
さて、入院保障には入院1日あたり方式(入院給付金)と、入院したら即支給方式(入院一時金)があります。
入院給付金:退院した後に支給。
入院一時金:入院すると即支給。
といったように、支給タイミングに差があります。入院すると突発的な雑費がかかります(日用品や交通費など)。手持ちの現金が少ない場合には、すぐに支給される入院一時金は非常に役立つでしょう。
逆に言うと、ある程度の現金が常に手元にあれば、入院一時金はそれほど重要じゃありません。倍率を「0倍(なし)」にしてしまえば、保障を外せますので、保険料節約のために、外してしまってもよいでしょう。医療費充当給付金は10万円支給で保険料が1,200円程度上がります。多少高めの保険料ではあります。
【重要です】手術給付金・放射線治療給付金
特約名 | 支給額 | 支給条件 |
手術給付金・放射線治療給付金 | 入院給付金の10倍 or 15倍 or 20倍 or 30倍 or 40倍 ※治療の内容によって給付額が変わります。 |
所定の手術・放射線治療を受けたとき。 |
手術の保障は他社の医療保険と同水準です。悪くありません。
「所定の手術・放射線治療」が気になりますが、対象は約1,000種類。他社の医療保険と同水準なので、気にする必要はないでしょう。
また、手術の内容によって給付額が変わります。メリハリをつけた保障内容になっているので、その分保険料は適正な水準になってます。悪くありません。
【重要ですが…】通院一時金特約
特約名 | 支給額 | 支給条件 |
通院一時金特約 | 1万円~5万円の範囲で選択可能。 | 退院後180日以内に通院したとき。 |
入院して退院した後、1回でも通院すると一時金が支給される特約です。入院1回につき1回だけ支給されます(保障期間通算で50回まで支給)。
現在は入院を極力短期間にして、自宅療養と通院で治療する病院が増えています。通院保障は重要なのですが、朝日生命「スマイルメディカルネクストα」の通院保障は一時金タイプです。ちょっと珍しいです。
よくある他社の医療保険:通院1日に対して定額(5,000円とか)が支給される。
朝日生命:退院後に通院すると定額(1万円~5万円)が1回だけ支給される。
一時金だと手続きは楽なのですが、通院が長引いた場合がちょっと心配ですよね。支給額も多くはないので、朝日生命「スマイルメディカルネクストα」の通院保障は若干薄めです。
なので、通院一時金特約はつけてもあまり意味がないかもしれません。保険料節約のため、外してしまってもよいでしょう。
【重要です】先進医療特約
特約名 | 支給額 | 支給条件 |
先進医療特約 | ・保障期間通算で2,000万円までの技術料。 ・1回につき、一時金として先進医療給付金の10%を支給。 |
先進医療を受けた場合。 |
先進医療保障は他社の医療保険と同水準です。
先進医療は健康保険適用外です。
なので、先進医療は高額な医療費(数百万円とか)が請求されることもありますが、その医療費実費を保障してくれるのが先進医療特約です。基本的には医療保険に入るならつけておいた方がいい特約です(2,000万円まで保障してくれます)。
技術料は他社と同じ2,000万円まで支給です。問題ありません。
一時金として先進医療給付金の10%が支給されますが、先進医療を受けられる病院は限られているため、遠方に移動することもあります。一時金は交通費・宿泊費等に使うことを想定したお金です。
ちなみに、他社の先進医療特約は下記リンク先でまとめています。こちらもご参考に。
【重要です。特筆すべきです】がん治療特約
特約名 | 支給額 | 支給条件 |
がん治療給付金 | 3万円~10万円 × 0.5倍~1.0倍 ※治療内容によって変わります。 (通算120倍まで支給) |
がんの3大治療(抗がん剤治療・放射線治療・手術)を受けたとき。または、がんで入院したとき。 毎月支給される。 |
がん診断給付金 | 3万円~10万円 × 5倍 or 10倍 (支給回数無制限) |
がんと診断されたとき。 年1回支給される。 |
かなり手厚いと言っていいです。がんに罹った場合
・入院、もしくは通院でがんの治療を受けていれば、毎月がん治療給付金が支給される。
・年1回がん診断給付金が支給される。
といった二重の保障があります。これは手厚い。
他社と比較した良い点悪い点は以下のとおり。
- 【GOOD】上皮内新生物も保障対象。
- 【GOOD】がん診断一時金の支給間隔が1年。
- 【GOOD】がん診断一時金の2回目以降の支給条件が診断のみ。
- 【GOOD】がん診断一時金が無制限支給。
悪い点はありません。現在の医療保険・がん保険の中ではトップクラスの保障内容です。
上皮内新生物とは初期のがんで、手術で完治する可能性が高いと言われています。軽度のがんなので保障対象外としている医療保険が多いのですが、朝日生命「スマイルメディカルネクストα」はきっちり保障対象です。
また、支給間隔・支給条件も完璧です。
他社:「2回目の一時金支給は2年後ですね。2年後にがんで入院してたらお支払いしますよ。」
朝日生命:「2回目の一時金支給は1年後です。1年後にがんと診断されていたらまた一時金をお支払いします。」
この差は大きいですよね。がんと闘病しながらの2年はそうとう長いです。2年を待たず…なんてことにもなりかねないですよね。しかも入院してなくても支給されるとかパーフェクトですよ。
がんは誰にでも起こりうる病気です。がん治療特約はつけて安心な特約でしょう。
【重要ではありませんが…】7大疾病初回一時金特約
特約名 | 支給額 | 支給条件 |
7大疾病初回一時金特約 | 20万円~500万円の範囲で選択可能。 | がん、心・血管疾患、脳血管疾患、腎疾患、肝疾患、糖尿病、高血圧性疾患で所定の状態に該当したとき。 |
7大疾病で条件を満たせば、1回だけ一時金が支給されるという特約です。
支給回数は1回のみという点がちょっとさみしいですね…。例えば、三井住友海上あいおい生命「&LIFE 新医療保険Aプレミア」にも同じような特約がありますが、こちらは支給回数無制限です(三大疾病に限定されてますが)。
ここで悩むのが、がん治療特約にするか、7大疾病初回一時金特約にするかでしょう。両方つけることもできますが、毎月支払う保険料はそれだけ膨らんでしまいます。
じゃあどうするかですが、再発と転移を繰り返し、治療費が膨らんでいくのは「がん」です。「がん」に対してがん治療特約でしっかりと保障していれば、7大疾病初回一時金特約の必要性は薄いと僕は感じます。
【重要ではありません】保険料払込免除特則
特約名 | 支給額 | 支給条件 |
保険料払込免除特則 | 保険料の支払いが免除される。 | がん、心・血管疾患、脳血管疾患、腎疾患、肝疾患、糖尿病、高血圧性疾患で所定の状態に該当したとき。 |
よくCMで観る「以降の保険料は頂きません!」という特則です。
そもそも医療保険はそこまで保険料が高くならないので、保険料払込免除特則は不要でしょう。ちなみに、保険料払込免除特則は有料オプションです。
【重要ではありません】女性疾病特約
特約名 | 支給額 | 支給条件 |
女性疾病保障特約 | 入院1日につき2,000円~10,000円上乗せ。 | 女性特有の疾病で入院したとき。 |
入院給付金が上乗せされて支給されるタイプです。
女性だと入院中もプライベートな空間を確保しておきたいところですが、そのためには差額ベッド代を支払う必要があります(通常は大部屋で入院)。女性疾病保障特約で入院給付金を増額していれば、その差額ベッド代に使えますよね。
しかし、他社には乳房再建手術等の女性特有の手術に一時金が支給されるタイプもあります。女性目線だと朝日生命「スマイルメディカルネクストα」は若干物足りないかもしれませんね。
女性特有の疾病に対する保障は下記のリンク先にまとめています。こちらもご参考に。
女性にとって女性特有の疾病はかなりメンタルのダメージが大きいです(と、僕の奥さんが言ってました)。奥さんが「必要!つけたい!」と言ったなら、旦那さんは絶対に反対しないように。
まとめます。
朝日生命「スマイルメディカルネクストα」に入るなら、以下の保障内容にします。
- 基本保障:入院給付金5,000円(入院Ⅰ型)
- 特約:先進医療特約、がん治療特約
この保障内容でかなり安心できるでしょう。がんに対する保障は完璧ですし、入院にも手厚い保障があります。がん以外の病気で、通院が長引いた場合の保障が若干の弱点ですね。
朝日生命「スマイルメディカルネクストα」は保険見直しラボで無料相談できます。
→何回相談しても無料!【保険見直しラボで保険相談】
朝日生命「スマイルメディカルネクストα」のメリット
上述のとおりですが、がんに対する保障が手厚いです。
朝日生命はがん保険にも素晴らしい保険があります。がんに特化して保障を手厚くしたい場合は、朝日生命のがん保険「スマイルセブンSuper」と比較しておいて損はありません。
朝日生命「スマイルメディカルネクストα」のデメリット
保障の観点で言えば、通院の保障が若干手薄です。一時金だけだと、長期間の通院が若干不安です。通院日数に応じた保障はあってもいいですよね。
また、朝日生命「スマイルメディカルネクストα」は保険ショップ、もしくは銀行から申し込みができますが、銀行で申し込む場合は選択肢が狭くなります。
- 通院一時金特約
- がん治療特約
この2つが銀行だと選べません。
銀行員は医療保険の専門家ではないので、複雑な保障の説明ができません。なので、申し込みできる特約を説明が簡単で簡素なものだけに限定しています。
よって、朝日生命「スマイルメディカルネクストα」に申し込むなら保険ショップの方がいいでしょう。保険ショップなら、選択肢も広く、しっかり丁寧に説明してくれますよ。
【朝日生命「スマイルメディカルネクストα」の評価】最も重要なのは生命保険の相談を誰にするのかということ。
評価:「A」(S、A~Cで判定)。
がんに対する保障の手厚さで評価「A」です。保険料は高くもなく、安くもありません。平均です。これで保険料がもう少し安ければ、評価「S」でもよかったのですが…。
ただし、申し込み先には要注意です。銀行だと、朝日生命「スマイルメディカルネクストα」の特徴であるがん治療特約がつけられません、申し込むなら保険ショップです。
朝日生命「スマイルメディカルネクストα」の相談をするなら。
朝日生命を取り扱っている保険ショップがちょっと少ないんですよね。
なので、ふらっとよった保険ショップで
「あー、すいません、うち朝日生命やってないんですよ」
なんて言われることは十分にあり得ます。そんなことにならないためにも、事前に最寄の保険ショップが朝日生命を取り扱っているか確認しておきましょう。
朝日生命を取り扱っている保険ショップはニアエルから検索できます。検索して、予約してから保険ショップへ行きましょう。
【保険ショップの検索なら】全国1,200店舗を30秒で予約できるニアエル保険相談。
保険ショップの予約ならニアエル保険相談(旧LIFULL保険相談)です。
全国1,200店舗を予約可能。自宅近くの保険ショップを選び、
- 相談希望日時
- 名前
- 生年月日
- 電話番号
- 相談内容(「新規」か「見直し」か「その他」かを選択)
を入力すれば予約完了です。ほんとに30秒で予約できますよ。
便利なのが取り扱っている保険会社数、キッズスペースの有無、女性スタッフの有無が一発でわかるところ。お子さんがいる主婦の方には嬉しい情報ですよね。
また、保険ショップを利用した方の口コミと評価も掲載されています。なんとなーく入りにくい保険ショップ。強引な勧誘されたらどうしよう…なんて不安になる方も多いと思いますが、利用者の口コミがあれば安心できますよね。
※ニアエルにはユーザ通報制度があります。ユーザからクレームを受けた保険ショップは掲載停止の措置が検討されます。
予約は↓から。
また、近所に保険ショップがない、もしくは保険ショップへ行く時間がないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。特に仕事に忙しい働く世代や、子どもが小さい家庭は保険ショップへ行くのも難しいですよね。
そんな方に向けて、生命保険の専門家が指定した場所へ訪問してくれるサービスがあります。保険見直しラボです。
【FPが指定場所へ来てくれます】保険見直しラボ 過度な営業にはイエローカード!【相談は無料です】
30社以上の保険会社を取り扱う保険見直しラボです。訪問型なので、自宅や会社や最寄駅まで来てくれます。
「自宅の近くに保険ショップがない…」
「わざわざ保険ショップまで行くの面倒くさい!」
「子供が小さくて、保険ショップまで行けない…」
そんな方にはぴったりのサービスですよね。
相談の申し込みはとっても簡単。
- ネットの申し込みフォームから相談内容、基本的な情報(名前や住所等)を入力する。3分くらいで終わります。
- オペレーターから電話がくる。相談する日程と場所の調整をする。
- 担当FPがやってくる。
これだけです。
もちろん相談は無料です。
気軽な気持ちで相談してみましょう。
ちなみにですが、保険見直しラボを実際に利用した人の口コミは以下のとおり。この人たちは、保険見直しラボの支社に出向いて相談したようです。
予約は↓から。
念のためお伝えしておくと、保険見直しラボは朝日生命と提携してます。保険見直しラボの全スタッフが朝日生命を含む30社以上の保険を取り扱うことができるのでご安心を。
とはいえ、保険見直しラボなんて聞いたことないよ!という方が大半ではないでしょうか。保険見直しラボについては下記のリンク先に詳しく書いてます。大丈夫です。ちゃんとした会社ですよ。
生命保険の相談は無料でできるし、相談したからって生命保険に入る必要はない。
生命保険の相談はもちろん無料です。保険ショップでも、保険見直しラボでも無料で相談できます。
しかも、無料で相談したからといって、生命保険に必ず入らなければならないということはありません。
おすすめされた生命保険に納得できなければ、
「うーん、よく考えてみます…」
と、やんわりお断りしてOKです(お断りする人はかなりいます)。
相談しているときに過度な勧誘もなければ、お断りした後にしつこい電話攻勢というのもありません。最近は過度な勧誘やしつこい電話は法律で禁止されています。そんなことしたら、保険ショップや保険見直しラボは業務停止になってしまいます。
生命保険の相談は気軽な気持ちで。重く考える必要はありません!
まとめ
公式サイト:朝日生命「スマイルメディカルネクストα」
がんに対する保障の手厚さは群を抜いています。朝日生命は知名度がいまいちですが、大手に負けない生命保険を作ってるいい会社なんです。
通院に対する保障に弱点がありますが、それでも弱点を凌駕するほどの保障内容です。医療保険の専門家に相談して、自分にぴったりのプランで契約しておけば、末永く医療費の心配はいらなくなるのではないでしょうか。
朝日生命「スマイルメディカルネクストα」に申し込みできる保険ショップはそんなに多くありません。ニアエルで検索してから、保険ショップへ相談しに行ってみましょう。保険ショップの検索と予約は↓をクリック!